【Live後記】小樽ライブ 7/29観光編
最後の食事は、ジンギスカン!
道産子と豪語してた私もジンギスカンの種類があること、
知りませんでした。
私の住んでいた小樽は、焼いてタレをつけるタイプ。
今回行ったお店の地域は、タレに漬けてある形です。
老舗「松尾ジンギスカン」です。
野菜の上に置いて野菜にタレが染みて、一緒に食べる形ですね。
この後に、餅を入れるというトッピング。
それは、焼くタイプのジンギスカンには無いので、
とっても新鮮でした。
いやーーー、食べた、食べた。お腹いっぱいですよ。
今回もしんさんに至れり尽くせり、、、感謝しかありません。
天候にも恵まれ、美しい夕陽にが眩しかった。
名残惜しい思いが沸きながら、空港へ向かいました。
な、なんと最後に、フライト45分も遅延というハプニング。
先週の徳島からのフライトも遅延で、遅延続き。
しかも、史門ちんは帰りがギリギリだったようで、大変でした。
次回ももう少し早い便でないと、危ないですね。(笑)
とても幸せな旅でした。
完
おわり~~!!
最近のコメント