スポーツ

MLB MVP2024

やっぱり、blogに残しておかなくちゃ。(笑)

20231117_ohtani2_of
MVP受賞おめでとうございます。
満票で2度目は史上初。また伝説、歴史を作りました。

って、もう大谷選手よりこのワンちゃんに目が、、、
皆と同じですよ。(笑)私も、ワンちゃんが気になって気になって。あはは

「ワンちゃんになりた~~い」
「大谷さんの犬に憧れるのはやめましょう」

ネット上では色々な名言が出てますが、私も一緒です。あっはっは
楽しませてもらいました。

今年は、WBCに始まり、大谷選手の活躍を追っかけておりました。
ネットでラジオ中継してくれる方がいて、
手帳にエンゼルス戦のスケジュールを書き込んで、
私も頑張りました。(笑)

MLBのスケジュールがいかに過酷か、、、
ただただ、感動とワクワクとした高揚感で、
この一年応援してまいりました。

後は、今月中には移籍先が決まるであろう。
一年中、こんなに野球が楽しいシーズンはありませんね。

どうか手術後の腕が無事に投げられるものになっていて欲しい。

7:3でネコ派だったんですが、ちょっと犬への気持ちも出てきましたね。(笑)
それの、、、、なにか??

| | | コメント (0)

【映画】WBCの余韻「憧れを超えた侍たち」~世界一への記録~

今朝、WBCのドキュメンタリーの映画があることを知り、
しかも上映が今日までだってことを知った!

Dsc_35202

最後の上映に間に合って、見に行った。
勝ったと分かっているのに、ハラハラして、観てるだけでドキドキする。

TVでやったものとは違って、数回の企画会議の中も映していた。
栗山監督の意向を、コーチ陣がくみ取って、段取りする感じは、
以前からの意思疎通のある関係性であると感じた。

そこから、大会への流れ、一試合、一試合で見せる選手にスポットを当て、
序盤はダルビッシュ投手の、投手陣へのフォロー、佐々木朗希投手とのやり取りなど、貴重な映像だった。
プロの投手のやり取り、スタッフ陣とのやり取りなど貴重だった。
佐々木朗希選手の準決勝戦での天国と地獄を、ピッチとピッチ裏まで映していた。
もう泣けてくる。一喜一憂したその瞬間をベンチや裏までカメラは映し出していた。
今シーズンの佐々木朗希投手の表情の豊かさは、WBCの影響かなと感じる。

大谷選手は、投手としての準備、裏での準備する姿など、
観たことのない場所まで映していて、ファンとしては堪らないシーンだった💛
キャッチャーとどんなやり取りをしてるのか、何を判断してるか?など、とても貴重な会話も映していた。

村上選手の苦悩も、そのまま映し、何より大谷選手が褒めて応援する姿が印象的だった。

何より、源田選手の小指骨折の舞台裏は、壮絶だった。
貴重な映像記録だった。

2時間10分の映像記録では、全く足りない。
一人ひとりの活躍のその裏を映し出すには、余りに足りない。(笑)

私は、このWBCの余韻から、今年は大谷選手をフォローしている。
何よりエンゼルスを見守って、連日の試合からスケジュールを把握し、
可能な限りチェックしているのです。
今年の大谷選手のFA権もあるので、チームが勝つチームで無ければ、
大谷選手は出ていくだろう。
でも私個人は、大谷選手を彼の意思を尊重したスタイルでやるチームやチームメイトの関係性が好ましく見える。
だから、エンゼルスが強いことを希望して、今年は応援しているの。(笑)
ここに来て、ドジャースという有力候補も見逃せない。
大谷選手が日ハム時代から、関係者が注目して接触していたということも知った。(笑)
同じLAだし、DH制も導入され、条件が揃った。さ、、、どうなるか、秋が楽しみです。
と、ちょっとメジャーリーグに詳しくなってきました。

好評につき、映画は延長して上映する映画館もあるようです。
ご興味ある方は、是非!!
最終は7割くらい埋まってましたよ。皆、熱心に静かに鑑賞してるのが印象的でしたね。

| | | コメント (0)

【野球】WBCからの熱量で。。。

毎年、大谷選手は注視しながら、一年シーズンを楽しんでいましたが、
今年は、より深みにハマり(笑)、
可能な限り中継を状況を把握していこうと思っているんです。

大谷選手の活躍だけでなく、
なぜエンゼルスは勝てないのか??(笑)#なおエ
を探りたい気持ちになったのです。
だって、今シーズン終わったらFAですもの。
彼のやりたい様に調整をし、活躍できるチームがエンゼルス以上にあるのか??
でもエンゼルスでは勝てない!!!!!!
というジレンマを私も感じるわけです。あはは

もとい。
なので、その試合の流れを知りたいと、、、

YouTubeチャンネルでエンゼルス戦を実況してくれる方がいて、
その方がDigvoice(アプリ)でも聴けるため、活用しています。

ハムショーさんの実況ch
https://www.youtube.com/live/wO_OpnLeIk4?feature=share

Digvoiceの方は、携帯でバックグラウンドで聴けるため便利なんです。
MLBは時間が不規則なので、どこでもどんな移動時でも聴けるという便利さ。

プロの実況アナウンサーを目指している方みたいで、
落ち着いた実況だし、変な感情的なものなどもないので聞きやすい。
でも24歳という若さに驚いた。(笑)

で、日ハムの試合も実況してるみたいなんだけど、
今は日ハムがズタボロだからね、、、、
道産子としては応援してるし、エスコンフィールドだって行きたいし。
頼むよ、新庄監督!という気分。

ええ、久しぶりに今年は野球をチェックしています。

すっかり、音楽の話以外ばかり。。。
そろそろ音楽の話をちゃんと書きましょう。(笑)

| | | コメント (0)

【野球】WBCロスからの・・・

あああ、WBCの余韻がまだありますね。(笑)
わたし、、、買おうか悩んでいますの。

「大勢は塩」Tシャツ。

Topicstshirtsnumberstionissaltnumber15la
思ったよりカワイイ。

202303170001433w500_2

なかなかのセンス。気に入っていますの。
どうしようっかな、、、欲しいな、、、(笑)

| | | コメント (0)

【WBC2023】完全優勝 完全燃焼

皆様、お疲れ様でした。(笑)
いや~、、、、燃え尽きましたね。
漫画でも描けないほどのシナリオ。
「こんなの盛りすぎじゃね?」みたいなストーリーを、
現実が超えてゆく・・・・。

2023032200010007thedigest0001view
大谷の
大谷による
大谷のための
WBC

「野球」と書いて「オオタニ」と読む

ま、色んな迷言が飛び交っております。あはは

20230322_wbc_gettyimages
ニュースで読んだんですけど、
通訳の水原一平さん、このブルーユニの方(笑)
ベンチ見たら、コーチ陣が出てなくて、
すぐに戻りました。だそうです。あはは

31番目の選手、と言っていいほどの功労者です。

Jiji_nootbaar_01750x500
やはり、達治(笑)の貢献度は大きかったですね。
日本でスーパープレーを披露して、献身的活躍がチャンスだけでなくファンの心も鷲掴み💛

これから、メジャーリーグですし、活躍して次のWBCにも加わっって、
今度は達治が引っ張ってくれるくらいのポジションになって欲しい。
ナイスガイでした。

5809e5ae0034066720f094e2609459a6_1679492
そして、大谷選手がいなかったら(笑)
MVPは間違いなく吉田選手だったと思う。
今シーズンのメジャーでの活躍も期待しちゃう、
本当に大活躍で、興奮しましたよ。

今回は、沢山色んな功労者がいて、皆を語り尽くしたい思いなんですが、
尽きないので我慢しましょう。

Https3a2f2fimgixproxyn8sjp2fdsxzqo313737
WBCの公式Twitterでは、MVPと優勝の2つを持ってる写真が出てましたね。

大谷選手ファンなので、これ以上ない幸せでしたね。
そして、普段では分からない大谷さんの色んな側面が見えて、
改めて凄さ、偉大さ、が分かりましたし、
どれだけ「勝ち」にこだわって闘っているか。
そして、その勝ちに対する喜びがどれだけのものだったのか、
改めて気づかされた思いです。

だから、リーグで優勝することも、本当に切望してるんだ、と感じますね。
サッカーも野球も、、、「諦めない」から繋がる未来を見せてくれました。
今の自分から、一歩前へ、背中を押してくれるような、
清々しい気持ちです。

今回は、あからさまな異様なジャッジなどもなかったし、
選手同士のギスギス感もなく、それは大谷さんの功績ですね。

最後に、
メキシコ戦の村上選手のサヨナラは、、、泣きました。(笑)
イチローの時でも泣かなかったのに、、、

しばらくは動画やニュースで反芻したいと思います。

ー完ー

| | | コメント (0)

【スポーツ】WBC

WBCいよいよ始まりました。

練習試合から、熱気さく裂です。
私も記念すべき大谷選手のHRをオンタイムで拝むことができ、死にそうです。(笑)
楽しみでなりません。

2023030100000009sasahi0003view

もちろん大谷選手はここ何年も応援してるわけですが、
やはり、日本の至宝、佐々木朗希選手や村上選手など、
ワールドクラスの選手の活躍も期待しています。

一人の力だけでは勝てず、皆の活躍が優勝へつながりますね。

さ、明日は見ますよ~~。
やることいっぱいあるのに、

頑張れ、あたし。

| | | コメント (0)

【スポーツ】セ・パ交流戦 初日 ヤクルトvs日ハム

今日は、野球観戦!!
いや~~、野球観戦はいつぶりか??(笑)ってくらい久しぶりでした。

試合開始前から入ってですね、、、(笑)
野球観戦そのものを楽しんで参りました。

ネット裏だったので、まあ、選手が近いし、
球がミットに収まった時の音やバット音の違いも<
よ~~~く分かって、楽しめました。

Img_20220524_192348_945
つば九郎、デカっ!フィルムが可愛いかったです。

まあ、今日はファウルボールの多いこと、多いこと。
そして序盤は点も入らず、これと言った見せ場もなく、、、
んん、このままでは面白くないぞ!みたいな感じで。

1-1で延長戦となりました。
日ハムにチャンス。
ノーアウト満塁ですよ。そんな時にバッターボックスは清宮選手ですよ!!
スターの運を持っていますよね。
でも、ここで打たないと、スターではない。
折角の4番バッターが、クリーン打線にヒットも出ません。
日ハムの問題はここにあるようです。

結局、清宮選手と同期のヤクルトの村上選手がサヨナラホームランで終了。
なんという劇的な結末。楽し過ぎました。(笑)

Horizon_0002_burst2022052422
ヤクルトファンの歓喜たるや、、、耳が痛いほどでした。(笑)

日ハムの先発投手はいい投げをしていました。投球数だって多くなかった。
100球に行ってなかったのに、ここで交代。
これが少し流れを変えてしまいました。
新庄ボスの采配も、、、???って感じでした。

でも、やはり、ボスが出てくると注目の度合いが全く異色でした。
それはそれで面白かったです。

Dsc_3136
出てくると一斉に写真撮影だ、立って観るわ、、、(笑)

日ハムの新球場は、行きたいですね。。。(笑)

最近の日本のプロ野球に関心低くなってて、特にセ・リーグにはかつての注目もしていない現状でした。
ヤクルト戦、面白かったです。
そして、球場観戦が、TVより何倍も面白かったです。
ネット裏。。。いいっすね。あはは

| | | コメント (0)

ダイエットしてまいた

前々から、上腹筋(胃の上)が気になっていて、
ストレッチとかやっていたけれど、イマイチ効果がなくて、
8月から、大好きなご飯(炭水化物)を抜き始めました。

4502017030316063861152

夜はほぼ抜いてました。
もう、お米好きだし、食事にご飯ないって、、、なんか切ないんだけど、
でも夜のライスを抜き始めたら、やっぱり胴回りが減量できました。
やっぱり、、、そうか、、、って気分です。
元々、夕飯時間は早いんです。私。(笑)
なので、夕飯時間や量でもないな、、、とか思っていて、、、

でも、最近夕飯の量も少なくなってきたので、
ハイブリッドな身体な、、、(笑)感じ~。

先日、美味しそうなトウモロコシを買って、
あ、食べ損なってる!と夜中に食べたら、腹が出た。(笑)
てき面です。
夜の間食は、もう身体には不要のようですね、、、

健康には、気をつけましょ。

| | | コメント (0)

MLB 大谷選手のホームランダービー

オンタイムで見たかったぁぁぁぁ。

60ed0380410000ca6481b23e
通訳の一平さん、仕事してる~~~ぅ。(笑)

2021071301108482fullcount0004view
アッパースイング!!
202107120000453w500_6
こうして並んでも、フィジカルで見劣りしないんだから、すごい。

延長の延長。。。
こんなに魅せるとは、、、
「持ってる」男、、、、半端ない。

Dotuporg2533623
もう、、、チャーミングすぎる。

私の朝は、大谷さ~んニュースで始まる。
AI?のせいか、Googleが何か読んでるみたいで、
エンゼルスの試合ニュースの速報が入るのよね~。あはは

身体に負担無ければいいな、、、

| | | コメント (0)

【マスターズゴルフ】松山英樹選手、優勝の余韻

いや~~、一夜経っても感動がね。。。
ホントは夜中の3時から視聴したかったけどさ、
日曜夜中って・・・(笑)

_117995814_whatsubject
グリーンジャケット着てる~~~!!

キャディの早藤さん。
607393d01e0000a5150feeac
海外でも大きく取り上げられてますが、、、
キャディに転向してるんだよね、、、どんな思いなのかな。。。

口下手な松山選手と、
礼儀正しい早藤キャディ。

20代なのに、昔ながらの「日本男児」の姿がそこにある。

このジェンダーの叫ばれる時代に、
なんか、、、忘れかけてたなんか感傷チックな感情が沸き起こる。

まだまだ、日本も捨てたものじゃない。
いや、かつて日本男児と叫んでた時代の世代の方が問題なんだよね。あはは

TBS放送のアナと2名の解説者の男泣きがね、、、
感動と涙を誘うのよ。(笑)
中島さん、嗚咽なの。あはは

https://youtu.be/-uzjZH_emRY

どこまで観れるか分かりませんが、URL載せておこう。(笑)

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧