【Live後記】舵輪 10/17(火)
今月、舵輪ライブは、2年ぶりになりました、
ベースの日下部史貴氏と共演。
そして、ギターの鷲尾広太氏とは初の組み合わせ。
どんな音を紡げるか?と組み合わせてみたかったのです。
わっしーこと、鷲尾さんは、これまでに色んな方と初共演を組ませてもらってますが、
それは、一に彼の人間性に寄るところが大きくって、
どんな方を(彼に合うと思う人を選んでますが)チョイスしても、
音楽に真摯で、相手への敬意を持って、音を楽しんでくれること。
二に、その音の力で、音楽が昇華していきます。
音にしっかり向き合ってくれてること、これが何よりです。
本当に、素晴らしいミュージシャン。若いのに。(笑)
人として尊敬いたします。
久しぶりの共演となりました、日下部氏。
「Nice Work If You Can Get It」をベース先行で歌いました。
この曲はこれまで色んな方のベースで歌ってきましたが、
今夜ほど魅了され、楽しかったことがありません。(笑)
この曲は、かつてインディーズで発売したアルバムにも収録した曲で、
なんとなく攻略不完全燃焼な気持ちを持ちながら、やってきたのですが、
今夜ほど楽しかったことはございません。
フィット感とマッチ感。(笑)
そうとしか言いようがありません。
気が付くと、音に導かれて、素敵なケミストリーが生まれていました。
ああ、これぞライブ。これぞジャズ。これぞ音楽。
純粋に音楽を楽しんでくださるお客様の、真摯な応援が自分を支えてくれます。
本当にありがとうございました。
とても素敵な時間となりました。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 【CD制作】ジャケットデザイン(2025.01.22)
- 【音楽】ジャケットデザイン(2024.12.22)
- レコーディング(2024.11.16)
- 【Live後記】(2024.10.06)
- 【Live後記】7/25@舵輪(2024.08.02)
コメント