10月1日は、醤油の日
銚子電鉄で行く、醤油の聖地めぐり。(笑)なんつって。
銚子駅から10分。
ヒゲタ醬油さんがございます。
仲ノ町駅一帯は、ヤマサ醬油さん。
歩くと、もう醤油の香りが漂っておりました。
残念ながら、コロナ禍で工場見学はできません。
なので、売店もやっておりませんので、外観しか鑑賞できません。
早く、かつての日常を取り戻したいですね。
なので、最後に銚子駅へ戻り、
銚子セレクト市場へ寄って、スーパーでは買えない醤油を買ってきました。
そして、ここではやはり、しょうゆソフトクリームを食べないとね。
どんな風味なのか?と心配でしたが、とってもおいしかったです。
しょうゆの風味はありますが、全く違和感ないし、
アイスクリームとマッチしてました。
銚子電鉄で行く、しょうゆの旅は楽しかったですよ。
後日、銚子電鉄の旅編を更新しますね。(笑)
ライブ後記はどこへ行った??あはは
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 10月1日は、醤油の日(2022.10.01)
- 【観光】9/4(日)ライブ後の小樽観光~番外編②~(2022.09.26)
- 【観光】9/4(日)ライブ後の小樽観光~番外編①~(2022.09.24)
- 【旅行&回顧録】小樽帰省7/27-29(6)(2022.08.04)
- 【旅行&回顧録】小樽帰省7/27-29(5)(2022.08.04)
コメント