【会食】帝国ホテル 讃アプローズ
今日は、身内の食事会で帝国ホテルへ行きました。
1Fには、帝国ホテル初代会長の渋沢栄一氏の展示がされていました。
100年の歴史の中で、幾度の改築が行われ、今の建物も改修されるんですよね、、、
昨年、大河ドラマを観てたので、展示も見てきました。
そして、日本料理を堪能して参りました。
ゴマ豆腐が胃に優しい。(笑)
このあとお刺身が出ましたが、とっとと食べてしましました。あはは
メインの懐石。
茶碗蒸し。器が素敵だったので、撮影しました。
上澄みの汁も出汁が効いていて、上品で美味しかった。
最後のごはんが出た。
でもとても軽く、食べれちゃう。あら不思議。
ほんとにすべての味付けが、塩梅良くという表現がぴったりで、
箸をすすめることができ、完食いたしました。
デザート。やはりあんこは外せない。
ゆったりとした席でしたし、他のお客様との距離もあるので、
会話を気にする感じもなくて良かったです。
~番外編~
お・み・や!
もらっちゃった!(笑)味わって食べるとします。
改修したら、現代風な建物になるんでしょうかね、、、
それも少し寂しい気もします。
ちょっとしたスペースですけど、雅な庭園もありました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【グルメ】小樽・政寿司 新宿店(2023.10.29)
- 【Live後記】小樽ライブ 7/28①(2023.09.28)
- 【料理】梅酒づくり(2023.06.14)
- 【グルメ】フレンチランチ 表参道「モノリス」(2023.03.15)
- 【料理】アラジン オーブントースター購入(2023.03.01)
コメント