【音楽】追悼 バーバラ・モリソン
Facebookで知人の投稿で気づいたんですが、
ジャズ・ブルース歌手のバーバラ・モリソンさんの訃報。
2022年3月16日 72歳 没
ジャズ&ブルース歌手、バーバラ・モリソンが72歳で逝去 (udiscovermusic.jp)
私が、22年前にLAに短期ショートステイでレッスンしてたの。
そう、バーバラ・モリソンに会いたくて、彼女のレッスンを受けれるプランがあったから。
彼女はシンガーだから、レッスンも日本のようなものではなくて、
途中で飽きちゃったりして、笑っちゃったんだけど、
本場のシンガーを感じることの出来た、いい経験になりました。
「あなたのCDを聴いて感動して、あなたに会いに来たの」
「この中のこの曲が大好きでね、、」と会話したことを思い出します。
日本的なハンドミラーをプレゼントした記憶があります。
そして、CDにサインを頂いたんです。2000年と記載されてますね。
若干、封印した記憶になってました。(笑)
サインをもらったCDは、LAのCDショップで購入したものなので、
日本で買えなかった。
最近はCD自体を聴いてなかったので(苦笑)、改めて今、聞き直ししています。
私は彼女の「My Funny Valentine」のラテンがとても気に入って、
私がラテンでやるのは、彼女がきっかけでした。
今改めて聴いても、学ぶものがありますね。。。反省。
はああ、私は何やってんだ?って気持ちになるわ。。。やだ、ネガティブだわ。
私は、反省って言葉が嫌い。(笑)
反省するくらいなら、動け、変われ、って思うから。
分析し、改革、行動、それしかないと思うから。
他人にも反省してる、とか言われても、、、ね。あはは
自分にも他人にもそう思うわけよ。
話を戻して、、、
こんな訃報で再会するとは思いませんでした。
My Funny Valentine - YouTube
バーバラ・モリソン(Barbara Morrison): INTERVIEW | Jazz Vocal Alliance Japan
彼女に出会えたことに感謝し、シンガーとして精進することを心に誓い、、、、
心より哀悼をお祈り申し上げます。
Thank you so much, Barbara.
| 固定リンク | 0
« 3月 | トップページ | 【TV】「関ジャム」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 【ライブ後記】2/1(水)@浅草「舵輪」(2023.02.03)
- 【Live後記】仕事納め 12/29(木)@浅草「舵輪」(2022.12.31)
- 【動画】続「のだめカンタービレ」(2022.12.20)
- 【動画】「のだめカンタービレ」(2022.12.16)
- 【告知】年内最後は、、、(2022.12.09)
コメント