週に2回も病院!!
今回の看護師さんは手際が良かった。
今、コロナもひと段落で、人間ドックの患者さんが多く、動脈硬化検査は待ちが余儀なくされたので、受付の事務員さんに「すみません、採血のため半日食べてないので小腹入れてきます!」と言ってお茶してから、検査に戻りました。あはは
来週、病院長との問診で、確認です。
春にコレステロールのための薬をやめて、そのまま数値が改善してれば、薬卒業になります。
どうかな、、、、
そして、翌日の朝、化粧水をつけてるときに、目元に手が行ったら、ポロっとコンタクトが落ちたっ。
そしたら、、、、見つからない。
ってことで、更に翌日、買いに行きました。隣接の眼科で健診して~~~~の~~~、
もう4年も使っていたんですね。少し、遠近の矯正度は大丈夫か?という感じもしていたので、丁度よかったかな、と思いました。
で、コンタクトの為の検査だったのに、コンタクトの脱着してたら、目に脂肪の塊のような化膿部分を発見!
急遽、そっちの検査になっちった。で、つぶしてもらって。抗生物質を今日は点眼です。
近視、乱視の矯正度は変わらないんですけど、コンタクトの丸みを変えて、さ、明日装着してみます。
私は乱視があるので、1dayとかの使い捨ては使えないので、、、
快適だといいですね。
そして、4年も経つと、なんとコンタクトレンズ事情も変化していて、
携帯電話のように、定額コースってのが出来ていました。
2年しばりで契約して、その期間なら、無料で度数による交換や、破損の交換が出来ます。
紛失の場合は、安価で購入が可能になります。完全にこっちの方が便利です。
ハードの寿命は2年くらいですから、常に鮮度のいいレンズを使えるようになるんですもの。
ほんと、常に進化してるんですね、、、
健康体の私が、検診とはいえ、週に2回も病院とは、、、
| 固定リンク | 0
「健康」カテゴリの記事
- 【健康】今年の健康診断の総評(2022.08.26)
- ダウンしました。(2022.05.03)
- 今年最後の健診(2021.10.30)
- 週に2回も病院!!(2021.10.21)
- 【健康】健康診断書(2021.06.08)
コメント