【鑑賞】韓流ドラマの今と昔
前々から読んでいた韓国の漫画で、実写版があることに最近知った。
なので、久しぶりに韓国ドラマを動画で観た。
そしたら、ハマってしまった。
韓流ドラマは定期的にサイクルに入る。(笑)なんだろう??おぞろじいーーー。
で、それは何か、というと。。
漫画のタイトルは「もう秘書はやめます」ドラマは「キム秘書はいったいなぜ」
相変わらずのオレ様キャラですが、それだけでなく過去の事件から家族の確執や障壁を克服する伏線があるストーリーで面白かったのです。
これを、韓国ドラマの実写版ではどんな風に描くのか?興味があって、見てみました。
ストーリーもマンガに忠実に再現していて、オレ様キャラの俳優は、たぶん今人気の俳優さんなんだと思う。
私は、好みの顔でなかったので(笑)ハマりませんでしたが、女優さんはマンガそっくりで、ナイス!とか思って楽しみました。
そして、こん男優さんは「キスの職人」という異名があるらしく(笑)、キスシーンがとっても美しかったです。あはは
で、韓国のドラマは、ロマンチックなところはとことん!ロマンチックにする!!!
という定説を裏切らない。(笑)だから、女性はキュン💛ってなるんだねぇ。
昨年の、佐藤健さん主演した「恋つづ」も、キャラにしっかりハマった役だったし、キスシーンとかもキュンだったから、爆発的な人気でしたね。
日本もそういうのを、ちゃんと演出して、ちゃんと演じる俳優、女優さんがいないと、やっぱり、韓流に負けるって、このドラマを観て、すごく思った。(笑)
あ~あ、Netflix登録しちゃった。(笑)
今秋は、ステイホームという程ではありませんが、在宅時は鑑賞しようと思います。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ラジオもYouTube時代、これ面白いの。(2022.01.08)
- 江頭さんのモス愛(2021.09.15)
- 【鑑賞】韓流ドラマの今と昔(2)(2021.09.05)
- 【鑑賞】韓流ドラマの今と昔(2021.09.04)
- 【TV】「共演NG」に見る、制作者のスピリット。(2020.12.17)
コメント