« 米津玄師の世界観の考察に苦しむながら、、、楽しむ。 | トップページ | 珈琲を愛するモノ »

【Live後記】7月29日@舵輪

ちょっと備忘録になってしまいましたが、
前月の舵輪ライブレポ。

(g)鷲尾広太氏 (bs)菊田茂伸氏

我がバンドメンバーの菊田氏に、ゴキゲンなギターの鷲尾氏を掛け合わせたら?と思って初顔合わせしてみたところ、もう、最高でした。

116219332_1232864897060886_8243251329538
ほんとに面白かったですし、私の音を邪魔しないというか、自由な音を取っても歌いやすいんですね~。
相性という一言で済ませたくないですね。。。

なので、我がバンドの2代目ギタリストにお招きしたしました。
ロックにも精通してますし、遊び心満載ですし、うちのバンドに最適といえます。(笑)
なにより、人柄がいい。
なので、楽しくなると思います。
そんな彼らの「優しさ」に包まれて、素晴らしい音楽が更に深化することでしょう。

今月、来月とライブが控えています。
是非、応援ください。

なかなか収束しないコロナ禍にありますが、
健全な運営のライブハウスで、行います。
皆様のご協力と共に、飛沫感染を予防しながら、
楽しんでいただきたいと思います。

今、言えるのは、「これが、今の楽しみ方」。
その中で頑張るしかありません。

今、私の頭の中は、米津玄師のニューアルバムの曲と課題曲のジャズが混在しています。
グルッグルッ!!

| |

« 米津玄師の世界観の考察に苦しむながら、、、楽しむ。 | トップページ | 珈琲を愛するモノ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米津玄師の世界観の考察に苦しむながら、、、楽しむ。 | トップページ | 珈琲を愛するモノ »