« 【自粛対策】(3)「初めて恋をした日に読む話 」 | トップページ | 【備忘録】私と書道の関係 »

つづくStay Home

5月に入りました。
2020年のGWは、正に外出自粛の想像だにしなかった状況です。
しかし、地元の商店街は週末の賑わいのごとく、人ごみでした。(焦)

サラリーマンはテレワークが本格化し、通勤も少なくなって、
飲食店は、のきなみテイクアウト化して、それでも生き残れない店は閉店していくんだろうな。。。
という恐怖と、ミュージシャンの仕事は全く消えてしまい、、、そら恐ろしい社会となりました。

私は、大っぴらにしておりませんが、副業があります。
いわゆる、筆耕という仕事です。
子供の頃、書道をやっていて、その金食う世界を諦めた訳ですが、
今になってこうして仕事出来ることに、本当にうれしく思っている昨今です。

で、この仕事、例えばデパートのお歳暮とかホテルや式場での名前書き、表札などの仕事だったら、コロナの影響を受けていたと思いますが、私は某企業さんの中でやっているので、コロナで業務が減るということばありません。有難いやら、間引き業務を期待してただけに残念やら。(笑)

でも、ミュージシャンとしての収入が今、途絶えてる状況下、食いっぱぐれないことに感謝です。
ま、そういうセイフティネットを人生に敷いたわけですが・・・(笑)

でも、今はそっちがメインになってしまい(笑)、何だかな~。あはは

Dsc_23772
ちょっと、仕事使用の筆ペンでご披露しましょ。
たいして上手くもないんでしけど。
Photocollage_20200504_202526133

余り、暇じゃないんですけど、皆様も油断しないで、自粛しましょうね。

| |

« 【自粛対策】(3)「初めて恋をした日に読む話 」 | トップページ | 【備忘録】私と書道の関係 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【自粛対策】(3)「初めて恋をした日に読む話 」 | トップページ | 【備忘録】私と書道の関係 »