【TVドラマ】「とんび」2013年作品
つづきまして、2013年のファミリードラマ「とんび」を観た。
佐藤健さんは、息子役で、そんな感情的になる役柄ではなくて、好青年を演じていた。
これまた、違和感なく更に好青年だった。(笑)
7年前ということは、佐藤健さんは22~3歳だから、演じた役は高校性から26~7歳の範囲を演じてて、違和感なかった。(笑)不思議な役者さんだな~。
内野聖陽さん、去年は「昨日何食べた」では同性愛者を演じてて、
この落差にも驚きだけど、、、見事な田舎の頑固オヤジを演じていた。
観てる方が「めんどくせ~男」って叫びたくなる(笑)
でも、男親の子育てと回りの人間模様とたっぷりと味わった作品だった。
昭和ってこんな感じだっけ?とか平成に入っても、こんな感じだっけ?とか思いながら、、、
平成10年って言っても、もう20年以上前なんだね、、、
なんか、、、時を感じるな~。(笑)
子役の子たちが可愛かった。
心があったかくなる、ヒューマンドラマだった。
私のwifi93ギガまで来てしまった。
今月の動画は、これでおしまいにしないとMAX100ギガ超える。(笑)
あと3日。我慢しま~~す。
今日の報道でも、都内のコロナ感染人数は深刻です。
外の寒い雨のごとく、世の中も泣いている。。。
どうなるんだろうか、世界も日本も、、、
悩ましい。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】WBCの余韻「憧れを超えた侍たち」~世界一への記録~(2023.06.30)
- 【TV】年始の風物詩といえば、マグロ!!(2023.01.09)
- 【TV】「関ジャム」12/4日放送は神回だった(2022.12.06)
- 【映画】「トップガン マーベリック」(2022.07.16)
- 【TV】「関ジャム」山下達郎特集 燃焼(2022.06.28)
コメント