【第三弾(6)】門司の次は、、、小倉の街へ
列車で10分も行けば、もう小倉です。
本当に近いんですね~。
小倉は、もう商業都市なので、まず観光としては小倉城かな、と行きました。
コンパクトなかわいいお城でした。
電車だ、お城だって、にわか●●女子状態です。(笑)
城内は歴史と資料と、3作前のNHK大河ドラマ「真田丸」を熱心に見ていたので、名前がよ~~く頭に入る、入る。(笑)
面白かったです。
しかし、、、この拝観料の差はなんだ?
城より松本清張記念館が倍の値段です。あはは
今日のあんこ。(笑)(SNSでやってるシリーズ)
抹茶、とってもおいしかった。ゆったり休憩しました。
ここからは、やはり市場、商店街を徘徊して(笑)
これはモノレールも経験しなくちゃ!と意味のない距離を乗りました。ははは
こんなことしてる自分は、乗り鉄みたい。苦笑
と、この街の空気感を感じて、観光は終了としました。
そして、この旅の第二の目的へ、、、(笑)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~番外編~(2020.10.21)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~大阿原湿原~(2020.10.21)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~入笠山登山~(2020.10.20)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~天体観察編~(2020.10.19)
- 【第三弾(7)】そして、小倉の夜へ(笑)(2020.02.26)
コメント