【第三弾(2)】初下関上陸!!!
秋芳洞を後に、次に向かったのは国立公園の「火の山公園」。
ロープウェイもいいね、なんて思ったら3月まで運休です。(笑)
諦めて車で上まで運転するT氏です。あはは
証拠写真。あはは
見晴らし最高でした。タンカー船も見えて、瀬戸内海は本当に渋滞するエリアですね。
で、ここからです。
公園の奥が要塞になっておりました。
私も横須賀の猿島など行ったことがあるので、嫌いではありません。
山好きのT氏は、下関に赴任してから、より要塞や廃墟などに詳しくなっていましたので、ここから実に饒舌になっていました。(笑)
鉄砲穴からの景色。(笑)面白いですね。
炊事場も残っている貴重なエリアでした。
私も楽しんでしまいました。
ここまで来ると、お腹もすっかり空きました。
完璧なドライブコースとなりました。
そして、、、夕食へと、、、、つづく。(笑)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~番外編~(2020.10.21)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~大阿原湿原~(2020.10.21)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~入笠山登山~(2020.10.20)
- 【旅行】10月17日~18日 天体観察と入笠山登山 ~天体観察編~(2020.10.19)
- 【第三弾(7)】そして、小倉の夜へ(笑)(2020.02.26)
コメント