【スポーツ】JAPAN CUP 2019 日本選手権大会 チアリーディング
今年も、8/23~25で行われました、チアリーディング大会。
オリンピックの関係で、今年も武蔵野での開催で、行くのを諦めました。(笑)
我が母校、今年も決勝まで残りました。
唯一の公立高校。(笑)そして、私が初代で優勝させて頂き!(イェーイ)、
今も尚常勝チームであることは、私も誇れることでございます。
SNSより拝借。
高校部門は、毎年、梅花か箕面か?という、現在の2大常勝チームが拮抗しております。
https://www.fjca.jp/user_data/competition_detail.php?contest_id=234#result
大会結果は、こちら。
ほんとに技術が高い。
我が母校は、基本に忠実で、安全性が高く、品位を持って、待機の時も席での体制から、すべてにおいてをチアスピリットとして教えられてきましたから、今もその質をキープしておりますね。
ただ、今のレベルへ上げるには、何かが必要です。
中学時代から、体操が出来ないとダメだし、、、そういう人材を確保していく必要かもしれません。
で、、、
実は、チアリーディング推進議員連盟というのがありまして、Facebookでその連盟所属の議員さんとつながっております。前にも書いたことありますが。(笑)
今年もご連絡くださいまして、表彰にわざわざ出向いていらっしゃるんです。今年も行かれたとのことで。。。
で、協会のHPの掲載が変で(笑)話をしたら、その議員さんが協会に連絡を取ってくれて、修正してくれたという画期的なことが起こりました。
お忙しいところ、迅速なご対応に恐縮でございました。
おかげで、母校の名が掲載されました。本当にありがとうございました。
母校を、ちゃんと応援しないと。(笑)頑張れ、ランサーズ!!あはは
« 【音楽】先日の45周年記念ライブBody&Soulの本家のライブレポート(小曽根真3days) | トップページ | 【芸能】和田アキ子さんの衝撃の真実 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ラグビーから見る、価値。(2019.11.13)
- 【スポーツ】早くも、日本代表ロスね。(笑)(2019.10.21)
- 【スポーツ】ラグビーW杯 日本vs南ア 4強の壁(2019.10.21)
- 【スポーツ】観戦出来ないとこんなにも出遅れ感!(2019.10.14)
- 【スポーツ】JAPAN CUP 2019 日本選手権大会 チアリーディング(2019.08.30)
コメント
« 【音楽】先日の45周年記念ライブBody&Soulの本家のライブレポート(小曽根真3days) | トップページ | 【芸能】和田アキ子さんの衝撃の真実 »
Nakajimaさん、よく分かりましたね!(笑)そうです。住吉高等学校のランサーズです。Eテレに出てましたか~。(笑)私たちが、初代になりますが、あの時は部として存在しておらず、実は私は硬式テニス部の部長でもありました。英語の先生がチアリーディング協会との縁があって、創設に尽力して、大会まで同好会発足3か月という時期でした。なので、他の部からも動員して(笑)やりたい者をピックアップしたんです。で、日本一になって、部が発足したのです。あの、すさまじい3か月が、私の根底にあります。その時、バイトはしてましたし、ペン字検定2級の試験も受けましたから、10代のエネルギーあっての事ですかね、、と今は思います。あはは。
投稿: shinazo | 2019年9月 3日 (火) 13時01分
住高 OG Shinazou San
今日は
H31年2月27NHK Eテレ に住高の選手達が出演していました、
ユニフォームの胸に LANCERS のブルーの文字がくっきりみえました!
だいぶ昔になりますがFBでチアリーディングの動画を紹介されていましたね!
そのお方が住高でチアリーディングで汗を流し初代優勝を手にしたお方だとは
夢にも思いませんでした、驚きました!
今はボーカリスト、ちょっと昔を振り返りますとアスリートとしての高校生 Life、 なんか映画の一コマみたい!
投稿: Nakajima Yoshio | 2019年9月 1日 (日) 23時44分