« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

GW 2017

世の中はゴールデンウィークですね。

ゴールデンウィークだったことさえ忘れてました。(笑)

忙殺されるって良くないですね。

すっかり腰痛の4月だった、最終日、体のメンテに当てております。

私は、睡眠が一番大事です。

食事より睡眠。

5月も心身元気に迎えるために、GWは少し思案の時間にしたいと思っています。

ちゃんと自分と向き合う時間も音楽の情報収集とは別に必要です。

そんな時間と取りたいと思っています。

先日、ある方に言われました。

「上を目指しなさい。今のままやっていても仕方ない。」と。

2547198i

音楽を始めた頃って、いたずらに焦って、そうだ、前進あるのみと思って猪突猛進でしたが、紆余曲折、山あり谷あり、七転八倒するうちに、ある意味「落ち着いて」います。

今一度、この言葉を反芻しながら、今後を考えようと思います。

そう、アクセルを入れる時期なのだ。

そんな気持ちを再認識。

それには、練習だね。自信ってやった分しかつかない。練習したことがそのまま本番に出るものではないけど、やれるって自信というより、やってきたことへの自負なんだと思ってる。

練習したことを本番でやるのは、発表会。

そういうことではなくて、プロフェッショナルとして、より高いものを表現できるよう、日々日常から精進ですね。そう強く思います。

天気も良くて、外でのんびりしたい誘惑もありますが、日頃持てない時間にしようと計画してます。

皆様も、よいゴールデンウィークを!!

| | | コメント (0)

【Live後記】女だちのお花見ライブ@舵輪

4月25日(火)は、舵輪ライブ。

今年の初シリーズは継続中で(笑)、今回は上長根明子さん(pf)と南雲麻美さん(sax)という編成で、明子さんとは初共演でございました。

ガッツリとスタンダード中心にお届けしました。
初めてお会いするお客様も多く、本当にありがとうございました。
熱心に聴いて下さり、トークに反応してくださり、楽しいライブでした。
本当にシンガー冥利を感じるステージ作りに感謝申し上げます。

18157718_1179442572178779_777393029

(pf)明子さん、上長根(かみながね)さんが演奏中の紹介で言えなかった。
ジャズテイストを巧みに、かつ女性らしい愛らしさも時に演奏から醸しだす、素敵な演奏でした。ベースもドラムのない編成でお手数かけました。

18118928_1456332021108312_409828703

(sax)南雲麻美さん。今夜はジーンズでお美しいおみ足はお預けでした。
麻美さんの厚みのある安定した音色が始めて聴いた時から好きで、共演する度に聴き入ってしまいます。

18057661_1456331797775001_779188766

17990991_1179445658845137_159147002

18119593_1859327687673639_817882699

今夜は沢山の方に沢山のお写真を撮って頂きました。
ありがとうございます。

久しぶりに映画音楽から、映画「ひまわり」の曲を歌いました。
いい曲だわ~、と歌いながら思いました。(笑)

また、サックスというとビリー・ホリデー作詞の「Left Alone」。
麻美さんの演奏は女性的エロさも感じまして、、、素敵でした。よ!(笑)

マスターからもまた映画音楽特集をやれと(笑)言われてましたので、
今回の好評に調子こいて、7月このメンバーで映画音楽特集でやることになりました。

是非、お越し下さいね。
7月25日(火)あ、また火曜。。。。メモってくださいね。

お二人の品の良さも合いまった雰囲気が素敵な空間を作り、お客様にも電波していく、、、そんな時間でした。

滅多にない、アンコールも頂き、本当にありがとうございました。

続きを読む "【Live後記】女だちのお花見ライブ@舵輪"

| | | コメント (0)

【Live後記】新店舗サテンドール

4月20日は新店舗サテンドールの出演でした。

まずは、お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。

18010452_941451572623946_6332196245

昨年以来、待ち望んでおりました(笑)、ピアノの青木弘武しゃん!

初共演でした、ベースの藍澤栄治さん、ドラム山口新語さん。

ほんとに懐深い、そして愛情ある演奏に、楽しく、幸せに歌わせて頂きました。

18072701_1458537660873718_213086262

Received_1180023698809464

色んな方から色んな写真を頂きました。光の加減で、ドレスの色合いが違って、どれが本当か?(笑)私もよくわかりません。

新店舗サテンドールのイメージカラーが緑なので、シンガーの衣装が緑が多いかもしれません。私もご他聞に漏れず、最初でしたので緑にしました。

18033898_1178314588980375_520572728

今夜、共演しました、樋渡智美さん、山崎あみさん、お二人の人柄もあり、和やかで、いい雰囲気でライブを作ることが出来たと思います。ありがとうございました。

そして、、、最後の最後で、樋渡さんのお友達で浅草のサンバに出演もしてますサンバダンサーの方が加わり、盛り上がってしまいました。(笑)

18056989_1178314592313708_249201600

Received_1180026052142562

腰さばきが違うのね。(笑)さすがにその腰はマネ出来ません。

ま、腰痛でそれどころでない腰でしたが・・・・

18011089_282553182190528_6054111055

オフショット。

現役ダンサー、インストラクター(あみさん、現役のスポーツインストラクターなんです。)元ダンサー(ええ、私です。(笑))と、手の置き場所で分かりますね。あはは

色んな課題はあるんですが、
常に突きつけられることに追われながら、、、答えって出るのかな?
っていつも思う。悩ましい。

こうして書いてるライブ後記で興味を持ってくださり、ライブへ足を運んで頂けたらといつも思って書いています。

ライブハウスへどうぞ足を運んで下さい。
宜しくお願い致します!!!

| | | コメント (0)

【旅行】3年ぶりの伊勢神宮

弾丸旅行だったんですが、伊勢神宮へ3年ぶりに行ってきました。

そう、目的は芸能の神様「佐瑠女神社」へお参りしたかったのです。

Img_20170411_101337_995_3

佐瑠女神社は、猿田彦神社内に小さくありまして、伊勢市民はお願いは猿田彦へ、、、というくらい馴染みのある神社だそうです。

猿田彦は天狗のモデルと言われています。天照大神の孫が高千穂まで行くにあたり、道案内をしたことから、道開きの神様であり、天照大神が洞窟に隠れてしまい世の中が暗闇と嵐に見舞われ、出てくるように踊り、お出ましさせたのがこの佐瑠女なんですね。。。だから、芸能の神様で有名です。

猿田彦神社に「最初の一歩」お守りって、お守りランキングで人気になったお守りがあります。3年前には無かったのですが、今回はありました。話題になるとすぐ無くなるらしい。確かに、どこに行ってもご朱印もらう方が多かった。。。スタンプラリーじゃないってのにね。。。(笑)と私は苦笑い。

猿田彦とご縁のある海沿いの二見輿玉神社があります。そこと、猿田彦神社でおみくじを引きました。同じ番号の大吉というなんというパワーでしょうか。

大吉は嬉しいですけど、一番はそこに書いてあるお言葉は大きいです。

学業のところは、まだ目標に遠いと叱咤が書かれていました。
肝に銘じて、今年このお言葉を信じ、今自分に必要な事が書かれてました。鋭い。(笑)頑張って精進しようと思います。
行ってよかった。

Img_20170412_130018

猿田彦神社が私大好きで、なんか居心地がいいんです。そして、朝早くから境内を清掃する方がいて、、、ほんと守られてる神社で、素晴らしいです。

そして伊勢神宮ですが、ご存知、「お願い」はしてはいけないんですね。

だから、おみくじもありません。

行くたびに思うのですが、日本は日本書紀にあります神話と密接であり、天皇家の流れと実に神秘的な歴史ですね。

まずは外宮から。

今回知ったのが、ご神木があるってこと。以前は、伊勢神宮もご神木は広めないように、ってなってたらしく、私も知らなかったのですが、今回は出会えました。

伊勢神宮内を回って思うのは、自然を神として崇め、自然と共に生きる姿が日本なんだと感じます。この万の神々への信仰が、実に他の信仰心とは違いますね。

Dsc_0344

私は、この外宮にしかない、みたま型のお守りが好きで必ず買ってきます。

お守りはあれもこれも買うものではありませんが、意味あって買ってきました。

Dsc_0340_3

これが外宮。ほんとは撮影は好みませんが、この横の場所は、次の式年遷宮で移るスペース。ほんとにこの脈々と続く儀式と技の伝承を感じます。

実に厳かな空間です。

内宮の休憩所で式年遷宮に当たり、DVDが作成され上映されていました。

そこで印象的だったのが、ある考古学者の言葉で「マチュピチュやパルテノン神殿などは、史跡として世界遺産であるが、この伊勢神宮はここに神が宿ってる」と。

そう、ここは過去の遺跡ではなく、今なお生きてる、存在する場所なのだ、ということです。時空を超えて私は歩きながら昔の人は着物でこの道を歩いたのか?この木々はその何百年を見て来たのか?と気持ちになるんです。感動です。

Photo_2

外宮にあった種類の違う桜が美しかったです。

Dsc_0349

これが、内宮内の桜。ほんとに満開の時期でよかったです。

それにしても寒く、大雨。ほんとに禊ぎに雨でした。あああ、大変でした。

お陰で、疲労が腰痛としてあったのですが、悪化しました。治さないと。。。

で、今回は「すし久」さんでお食事しました。

ここにはお話があって、昔、伊勢神宮で火事があったときに、当時のすし久の大将がお手伝いをして、神宮の木材を分けて頂いたという、旧家であります。

ここあたりは「でごね寿司」が名物でしょうか。

期間限定の桜弁当を頂きました。

Img_20170411_115345_560

ぷち贅沢してきました。

最後に忘れずMy土産。「赤福」

Img_20170411_204321

いせわんこという新キャラが、今回は目につきました。(笑)

最後までお読み頂いた方にも、ご利益ありますように。(笑)

今月、スケジュールが過密すぎて、何してるんだろう?って自問したくなる状態で、、、今後の方向を悩み始めてて、でも、心の整理に一役ありました。

4月20日は新店舗サテンドール出演です。

是非、聴きに来て下さいませ。

腰痛治して頑張ります。

| | | コメント (0)

スタッフ側になって見えるミュージシャンの姿

先日、浅草「舵輪」で、西村協さんwith trioでのライブでした。

舵輪では、3ヵ月に1回の間隔で出演されています。

協さんの時はお客様も多く、毎回私がお手伝いで入っています。

Img_20170407_000219_015

そして、毎回ノリの良い曲に合わせて、ホントに皆さん踊ります。

ええ、このように。(笑)

そして、「楽しかった~」と言って帰っていきます。

色んな意味で勉強になります。

協さんのMC、間合い、お客様との距離感、選曲、ピアノの本田さんの盛り上げ方や演出、ベースのジャンボさんの演奏サイドでのバランス調整、ドラムの由記夫さんの安定感。

でも、いつも感心するのが、これだけミュージシャンがいて、お客様が入ると、スタッフの動線が危ういものですが、協さんのライブで困ったことがありません。

ベテランのミュージシャンは、そういうことを心得ていて、店内で邪魔はしないんですね。協さんや本田さんがお客様に挨拶したり、時にお席に着座してもお客様にもスタッフにも邪魔になるとこには居ないし、お客様やスタッフの動きを見てるんだと思います。ほんとに毎回感心させられます。

自分が出演者の時、私はどうだろうか?と思う時がある。

出来るだけ邪魔にならないように、最低限は来て下さったお客様へ挨拶は必要ですが、場所によってはゆったりと出来ないことが多いんですが、、、、

だから、お客様には、話をしに来た飲み屋感覚ではなく、ライブを聴きに来てほしいわけです。

私もファン心理としては話をしたいところではありますが、それはケースバイケースで挨拶程度の時もあるし、話せるときはラッキーであって。。。そんな場所で、独占するほうがおかしい、込み入った話をしたとて困るもんです。あくまで、出演者のペースですよ。

それだけの音楽を提供しなくては、、、と思うわけですね。

だから、どうせ行っても話せないんでしょ?みたいな事を言わずに、聴きに来てほしい。

それがシンガーとしての本筋なんですもの。

と切に願います。

そして、協さんはじめ、皆さん、演奏が終わったら、撤収が本当に早い。(笑)

ビックリするくらい、ゆっくりしていけば??と思うくらい、引き際が早い。なんでしょう、この美しさ?と思うくらい、ミュージシャンとしての出演することの昔ながらの「常識」。なんだろうと思えてきます。

時間が押したライブならお店のために撤収は早く、時に来てくれたお客様へ退店をうながしても、ミュージシャンはいいと思っています。それを一緒になって、ダラダラとするとお店のスタッフも帰宅できなくなります。

そういった全体的な俯瞰が出来ることも、トップミュージシャンとしての心得と私は感じています。スタッフで見えたこと、スタッフでなくても気づいてるミュージシャンは素晴らしいと思います。

リハの時からモノを広げていると必ず忘れ物をします。

忘れ物は本人が大変と思うかもしれませんが、お店の方も調べたり、管理したり手間がかかるわけです。デキる人ほど、自分の荷物はコンパクトに置き場を決めていますし、邪魔にならないように置いていたりします。

私も常にそれを心がけて。。。。

続きを読む "スタッフ側になって見えるミュージシャンの姿"

| | | コメント (0)

4/1@サテンドール上映「いただきます」

4月1日のサテンドールは、Movie&Liveという企画もので、

ドキュメンタリー映画「いただきます」、「はなちゃんのみそ汁」の上映とライブという構成でした。

http://itadakimasu-miso.jp/takatori.html

福岡市 高取保育園。

半世紀余り園長を務めた西園長。

Takatori_img02

是非、上記のURLを開いてお読み頂きたいと思いますが、

子供の時から食育が重要で、日本古来からの食生活の中に、生きるヒントがあると言っているような気がします。

現代病のアレルギー体質とか免疫力とか治癒力とか、それは食べることでしか栄養を取れない人間にとって、どれだけ食が重要かという事を現してますね。

在籍の保育園児が自分達が食べる味噌汁の味噌100kgを作るんです。イベントではなく、仕事です。毎年、年長さんが下の園児に教えて、引き継いでいくんです。

サテンドールの井上社長も無農薬や野菜摂取の重要性を説いてる一人です。その考えに共感した今回の上映があったと思います。

私も今は減農薬(無農薬野菜だけ購入が難しいので)と無農薬の混合型で野菜を購入して、とにかく無添加なもの、調味料も自分で作れるものは買わないし、無添加なもの。

味噌汁は、だしの素のような細粒は買いません。いりこと昆布でだしを取って、無添加味噌でです。

とても説得力ある映画でした。

いつもいいますが、人間は簡単・便利を手にした代わりに、健康や本来生きていく上で必要な知識や体感を失っています。

最後は、自分がどう生きたいか?なのですが、いちシンガーである前にいち人間として人として心身が「健全」であることが大切だと思っています。

子供たちが、運動会などのイベントで「大豆パワー!」って言うところがあって、最近話題の「森の友だち学園」の「阿部首相、がんばれー」と大違いだな、何が子供の情操教育に必要なのか?何が子供を育てるのか??と、、、強く言いたい。

大きな愛国心の前に、自分を愛せる人格を形成し、人を愛し、多様性のもとに豊かな人材が大きな国家を造るんだろうに・・・・と思えてならなかった。

貴重な時間の共有をさせて頂きました。

| | | コメント (0)

エイプリルフールが現実に!?

新年度になりました。

エイプリルフールと言えば、冗談が許される日ではありますが、

わたくし、朝から波乱続きでした。

朝、化粧の途中で目がゴロゴロしたので、コンタクトレンズを外して洗おうかな?って外したた、、、よくあることですが、飛びました。(笑)

そして、化粧台にはこまごまと化粧品が並んでるわけで、必至に何十分も探したんですが、見つからず、、、、撃沈。

用事を済ませた足で、コンタクトを買いに走りました。

183_ext_04_0

隣接する眼科でチェックするわけですが、激混みで待たされました、ただよい先生で検査や診断も親切に診てもらいましたので、そこが救いでした。

ドライアイを診断されましたがそれ以外は健康でした、潤い用の目薬だけは薦められました。

あんまり意識してませんでしたが、眼球保護しましょ。

左目のコンタクトの度数が合ってなくなってるな、、、と気になっていて、そろそろ検査もしたかったので結果良かったのですが、飛んだハプニングで、、、、

その足で、今夜はサテンドールのお手伝いの日でした。

満席御礼の日でした。その話は別にしたいと思います。

そして、最後にハプニングが待っていました。

ちょうど、オーダーを聞くためにかがんでいた私。

そこの一角にお客様もスタッフも集中してしまい、お食事のプレート皿が落ちてしまい、私はお料理を肩から背中にかけてかかってしまったのです。(笑)

こんなこと、飲食のバイト経験色々ありますけど、初めてでした。

まあ、最近、この間は舵輪のライブハウスからの帰宅は深夜の人身事故に出くわして、迂回で帰宅という不幸があったばかり、翌日も電車遅延に見舞われるし、、、

ついてない。

厄落としだな、、、と感じます。

なんせ、ここ1年から半年の大きな大問題が解決したばかりでした。

その呪縛から開放されるに当たり、なんか色んな厄を落としてるんだろうと勝手に解釈して(笑)、なんか面倒なことに巻き込まれないよう、自分の波長を高く持とうと思います。

| | | コメント (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »