【Sprts】チアリーディングJAPAN CUP2016
今年も我が母校、高校が決勝進出しましたので、観戦してきました。
毎年恒例、代々木体育館。
序盤まずまずなんですが、中盤からリフト落下が数回あり、点数が伸びませんでした。そして、現在の強豪校は技のスキルそのものが高いです。
このリフトからひねってひねって(笑)体操・白井選手張りに回転して降りるんですよ。
動画じゃないのが残念。
私は、チアというかその創世記なので、当時ドリル競技と言いまして、カテゴリーの一つにチア部門だったのです。だから、ダンス部門、ミリタリー部門(日体大の行進のような兵隊の行進のような感じです)ショート/トールフラッグ部門(旗を持って行進)などなど、部門が沢山あるんです。
なので、私はダンス部門が主流でしたので、ポンポンを持って競技する時代でした。今のようなアクロバティックは数代下の後輩からやってましたね。
なので、協会がチアに特化して日本に広めようと戦略がすぐに始まったのです。私の高3の時に協会主催の講習会に参加したことがあります。
話をもどそう。
これは、優勝校の箕面(大阪)の高校です。
上で人を飛ばして立つんだよ?意味分かんないでしょ?
これが、ピタッと決まるんだから、凄い。(笑)
今、強豪校は大阪の梅花と箕面の二校。毎年見てますが不動なの。
そして、今は大学部門が非常に高度で面白いんです。
男子が入るんですね、そうすると上で飛ぶ女子の高さやパワーも違う。
今年は男子のワンハンドリフトがなかったかも。でも面白かった。
優勝校の日本文理大学。男子6名くらいいるので、見ごたえあります。
そして、地方の男子はカメラが向いてもシャイでカワイイ。(笑)
都内の大学の男子はチャラい。ウザい。
これは、日本文理大学、優勝校です。巣晴らしかったです。
私が大学部門で気に入ったのが、日本女子体育大学。
とにかく、技の安定感がありました。難しい事をすると成功しなくても多少点数が上がってる感じがしますが、やはり、正しくリフトするとか、安全か、なども加味して評価して欲しいですね。。。難しいですね。
日女体は以前からの参加校で、勿論高校のOGが流れていたりしますが、伝統あるんですね。私が卒業して数年後の大会には既に出てましたし、高度な事をしてたと記憶してますから。
また、1年精進して、我が母校頑張って欲しい。
パワーをもらってまいりました。
最近のコメント