« 【都知事選】乱立する・・・相変わらず。 | トップページ | 【TV】『徹子の部屋』vs永六輔氏 »

脱線する会話

面白かった会話。(昭和編)

相手「小田和正は聴きますか?」
私「最近、春頃かな、ベスト盤出ましたよね?CMでは高速で歌ってる・・・」
相手「高速の歌い方と言えば、いきものがかりもそうですね。」
私「そうなんだ、知らない」
相手「どっちが真似したんだって感じですが。」
(小田さんがマネしたんかいっ!と笑った)

私「そういえば、知り合いに中西圭三さんのお兄さんがいて、圭三さんが小田さんを尊敬してて、以前レコーディングの逸話を聞いたことあるんですよ。」
相手「中西圭三さん?」
私「ほら、以前、Choo Choo Trainの作曲と自身でも歌ってた方ですよ」
相手「ああ、WOMANを歌ってた?」
私「すいません、そのWOMANは分かんない。WOMANって言うと違うのを思い出す。」
相手「中西圭三さんだから、WOMANですよ」
私「わかんない。WOMANって言ったら違うの思い出す」(2度も繰り返す)

相手「アンルイスっすか?」
私「(笑)古いから、敢えて名前を言わなかったのにーっ。」
相手「あれ、不思議だったんですよね、My name is WOMANって、私の名前が女って。。。。」
私「(爆笑)あの、『恋に落ちて』みたいにI'm just a womanみたいな意味じゃないですか?」
(敢えて、説明してみる。変な解釈と自分で笑ってしまった。)

相手「恋に落ちては、小林明子ですね?小坂明子じゃないですよね?あれは、『あなた』でしたね、、、」
私(爆笑)

だれか、この人を止めて。結局、一人ツッコミで終わりました。

| |

« 【都知事選】乱立する・・・相変わらず。 | トップページ | 【TV】『徹子の部屋』vs永六輔氏 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【都知事選】乱立する・・・相変わらず。 | トップページ | 【TV】『徹子の部屋』vs永六輔氏 »