« 【番外編】猿島のうぐいす | トップページ | 花は咲く »

新装、金魚の館

久しぶりにFish Shopへ行って来た。

フィルターとか換えてなかったので新しくしました。

普通は1ヶ月くらいでするんですって。

飼って以来してなかった・・・・・超~~~~、遅っ。

Dsc_0250

水草も2種類新しくしたら、水草だらけ。(笑)

今回コンディション悪かった話をして、今後のケアのアドバイスをしてもらました。まあ、よくあることって。(笑)アハハ

あと、色々諸説ある話もして、唐辛子説とココア説。

店主さん曰く、、、、仮説でしか・・・・・ないらしい。(笑)

科学的根拠は聞いたことないそうです。

あと、舵輪のマスターのお宅でも流金を飼っていたが、大きくなるにしたがって頭がポコポコとしてきたって言うんです。

8

イメージとしてはこんな感じ??

品種が変わるなんてあるの~~~?って話で、これも店主さんに聞いてみました。そうしたら、金魚も元々が品種改良されてきてるので、遺伝子レベルで持っている場合があり、成長するにしたがって後天的に出るケースがあるそうです。

へ~~~~、面白い。

結局、人間の観賞用で創られたものだと思うと、、、

なんか悲哀を感じますね。

せめて、金魚は分かってないだろうが、愛情を持って育てよう。

あ、私は、金運アップで飼ってたんだ。そう邪(よこしま)だったんだ。

| |

« 【番外編】猿島のうぐいす | トップページ | 花は咲く »

流金、金魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【番外編】猿島のうぐいす | トップページ | 花は咲く »