芸術論語る・・・夢
GW後半になりましたね。
今年は天気も良く、気分最高、洗濯万歳状態ですね。(笑)
私はGW明けのソウルライブ、最後の調整があるため、
遊んでられない状態であります。(笑)
先日、リハをして、イメージもリアルになりましたので、
当日まで上げていきまっせ。お楽しみに。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
そんな時に、久しぶりにガッツリ記憶に残る夢を見ました。
夢の中で、
和柄ではなく、色彩はっきりのストライプのような、洋風な色合いの着物を着た人が床の着物を広げた感じに座り、風でその裾なり着物が動く感じの、前衛的なというか、、、そんなものが繰り広げされてる所で、
長女の姉が出てきまして、「無から有を生むことこそ、芸術なのよ!」
とはっきり言いやがった。(笑)
(夢の中でも圧倒されました。)
で私は「決まった中に当てはめていく、、、そんな事だってある!」と反論してるわけよ。(笑)
「違うっ、そんなのは芸術じゃない」とか激論繰り広げてるの。
夢なのに、疲れる。(笑)
その後、色んな盤面展開して、ビートたけしさんも出てくるし、
夢の中で、芸について、、、なんか飛び起きたわよ。
ソウルライブ前は、結構気が張っております。(笑)
皆様、良い連休をお過ごし下さい。
さ、、、練習するか。(笑)
| 固定リンク | 0
コメント