今週
今週は、「イスラム国」の人質拘束のニュース一色でした。
テロリストの話など通じるのか?
国の対応を報道の仕方を、粛々と見てる私です。
それと、ちょっと思うのは、人の命に差別はあってはならなくて、二人の命を助けるのは政府の責務。
ただ、今回先に拘束されてた方は、一度シリアかな?拘束されて、このジャーナリストに助けられた経緯があるとか。。。。再度拘束されたため助けに行った。
こういう方は、ジャーナリストでもなく軍事ビジネスって言うの?そういう事をしようとする者は、国が何ら対応すべきですよね。
今後、海外への出国を規制する、第三国を経由しても入国出来ないなど、ペナルティーを科すべきですよ。。。。
そういう人をマークする事も今後選別するも、人権に関わってきそうだね。。。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今週は、やはりテニスの全豪オープンが始まり、錦織選手の初戦を見て興奮したわけですが、そのあとの試合は2日に1回の放送で、観れておりません。
粘り勝ちの、、、、とても見ごたえある試合だったようで・・・・
リアルタイムで見れない、このじれったさ。(笑)
今年もテニスが楽しみですね。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
それと、サッカー。アジアカップ。
いや~~~、エースが点を取れないですね。
何も、全く変わってないんですよ。この4~5年。
どれだけのプレッシャーがあるか、よ~~~く分かってますけど、
金髪ビッグマウス君は、岡崎選手の得点を「あんな下手な奴が努力で点を稼ぐ」みたいなことを試合後のインタビューで言ってる姿は、私はむかつく。
お前の方が点を取ってないんだよっ!と言いたい。
口より足なんだよっ。
香川選手は、応援してるので、何ともね、、、、言葉が出ない。
彼は天才肌。余りにフィジカルもメンタルも細くてね、、、、
彼には、しっかり個人トレーナーを付けた方がいいよね。
このままで、終わって欲しくない。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
最後は、相撲を入れとこか。(笑)
横綱、白鵬。大鵬超えの最多優勝。
これは、白鵬が強いのか、回りが弱いのか。。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
とスポーツが賑やかweekでした。
私は、一つの転機を向かえ、今年が始動しました。
あんまり年始早々、パッとしなかったのですが、
『金運の東南にある金魚の水槽をキレイにして、、、』
とやったら、すぐに色んな幸運がもたらされましたよ。
面白いですね。
キレイにすること。大切なのでありますよ。きっと。(笑)
早いもので、1月もあと1週間です。
さ、今年も、、、どんどんアクセル踏んで行きますよ~~~ぉ。
| 固定リンク | 0
コメント