Japan Cup2014チアリーディング日本選手権大会
今日、チアリーディングの大会を観てきました。
FBで繋がっております、衆議院議員の金子恭之(やすし)議員はチアリーディング推進議員連盟〔会長・安倍晋三総理〕・事務局長でありまして、以前ご一緒した事がございます。(笑)
当時は、野党でした。
で、FBで今日は事務局長として行きますとの書き込みがありまして、別で私の行きました。残念ながら、お会いは出来ませんでした。最後の挨拶されるか?と思ったのですが、出られませんでしたので、開会式でご挨拶だったかと思われます。
私は時間的に、高校の部門と最後の表彰だけ見てきました。
我が母校であります、住吉高等学校は、県立ながら私が初代優勝なのですが、そこから。。。。何年??上位チームとして残っております。
我が校、基礎しっかりと安定感ある演技と技は見ていて安心でした。フォーメーションは完璧。息もあっていたし形も抜群にきれいでした。少しダンスの要素が甘い感じもしましたが・・・
それ以上に、少し大技が足りない感じがして、守りに入ったような、、、大人しい演技で、ちょっと残念でしたね。元気がない。んもう、残念。
今年は、7位でした。
後半残り2チーム、常勝チームの梅花高校。
観客から「うわ~」という驚嘆の声、あれよあれよと難度高い技を決めていく。
https://www.youtube.com/watch?v=yFu-prGTjVs
(今年2月の高校チアリーディング選手権より)
しかし、ラストの箕面自由学園高校。
最後の畳み掛ける大技に鳥肌。
https://www.youtube.com/watch?v=rGhbXYh21FY
(今年2月の高校チアリーディング選手権より)
体操の白井選手も真っ青の、ひねりひねりひねりですよ。(笑)
飛んで跳ねて、放り投げて・・・絶句。
これが既に高校レベルなんだから。。。。
なかなか母校へ顔向けも気恥ずかしくて行けておりませんが、
先輩は差し入れを持って行ってあげないとね。って2年前も言ってた気がする。アハハ。
今年は、ほんとに顔出そう。
いい刺激を受けてきました。
| 固定リンク | 0
« 今朝の金魚ちゃん達 | トップページ | 明治神宮 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【MLB】ドジャース リーグ優勝!(2024.10.21)
- 【MLB】備忘録 記録と歴史の瞬間(2024.09.21)
- 【MLB】デコピンの始球式(2024.09.02)
- 【大谷翔平選手】2024MLBオールスター!まさに祭典💛(2024.07.17)
- 【MLB】大谷翔平語録(考察)(2024.06.06)
コメント