嫌いな(笑)、片付けで見たものは・・・
アクセサリーが無造作に置いたままになって、
何気に片付けを始めた。
これが・・・・始まりだった。アハハ
引越し以来って、もう随分経ちますが(笑)
ある程度配置してしまって、中身を更に精査することなく、
置いたままの箱たち、、、、というのがございます、ですっ。
そんな箱の一つに書類、手紙関係の箱があって、
その整理をしてみた。
と、これが1~2時間かかってしまった。
片付けって、、、、時間がかかる。(笑)
で、一昔はやはり手紙が主体でしたね。
この手紙関係、もらった手紙は捨ててないので結構あるのですが、
母からのハガキが、手紙が、、、本当に一番多かった。
色んな思いをつづった母のハガキ。
ボロボロ泣きながら、読む時間もないものの、
斜め読みしながら、母の苦しみやままならぬ寂しさ、、、
そんなものがつづってるハガキもあった。
私は、どれだけそんな母の思いに寄り添ってあげたか。。。
言葉がない。
親はなくなってからでは遅い。
本当に遅い。
未だ母の亡くなったことを省みる時間を持つことが出来ない。
こうしてハガキも振り分けたけど、
改めてその中を見るのは、もっと時間のあるときにしようと思う。
心の整理がつかない。
参ったな、、、疲れた。
そんな書類関係を整理してて、
商品券が出てきたり、懐かしい写真とか、高校時代に好きだった先輩の写真とか(笑)なぜかそんなものが混ざってる「謎の箱」アハハ。面白かった。
分類、更に仕分けして処分。
片付けは、、、、、ほんと大変。
| 固定リンク | 0
コメント