« 進化するラスク | トップページ | ソウルな夜は、酒池肉林の酒池、酒池、酒池。(笑) »

【Live後記】春めいた、めくるめく?・・・・銀座の夜。

18日は銀座「Ami's Bar」でした。

諸ちゃんのピアノでAmi's Barは初めてと思っていたら、

諸ちゃんは記憶していた。なんでそんなに記憶力がいいの?(笑)

気心も何度も定期的にやってる相手ですから、

時に色んな科学変化を起こしたりします。

最近、好んで歌ってる「Taste of Honey」、とてもドラマチック、

ストーリー性高く、歌いながら酔いしれました。

褒めちぎったら、「やめろー」って困ってた。面白い。

https://www.facebook.com/photo.php?v=628140713927805&set=vb.100001956473453&type=2&theater

facebookにアップした演奏です。

阿見さんのヴィブラフォンの演奏、「ノルウェーの森」を後半少し音源を取りました。音量が悪いところもありますがお許しを。音量にご注意を。

最後は、お客様出演のセッション。(笑)

諸ちゃんと連弾!!とってもファンキーでした。

Linecamera_share_20140320170446

素敵な夜でした。

次回は6月です。

是非、阿見さんの演奏共々、聴きにいらして下さい。

| |

« 進化するラスク | トップページ | ソウルな夜は、酒池肉林の酒池、酒池、酒池。(笑) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 進化するラスク | トップページ | ソウルな夜は、酒池肉林の酒池、酒池、酒池。(笑) »