長友選手と体幹トレーニング
サイトのデザインをクリスマス仕様にしたら重くて開きにくいので、残念ですが、早々に冬バージョンに変えました。あ~あ。
さて、、、、
土曜の夜中に、夏目アナの番組でサッカーの長友選手の体幹トレーニングを6年以上もお世話してるトレーナーが出てました。
深夜に見よう見真似で試してみました。(笑)
片足で片足のひざを抱えて10秒静止が出来るか?
これが出来ないと、体幹は弱いですよ~。(笑)
体幹とは、首下からモモの上までの筋肉でインナーマッスルとアウターマッスルがあります。体幹は特にインナーを強化することで、基礎代謝を上げ、イン・アウトの筋肉バランスを取るものです。
夜中に、3パターンを習得と思い、軽く!やったのですが・・・・
翌朝腹筋あたりの筋肉痛が・・・・(笑)
あら~。驚き。少し運動不足でしたが、効いてる!!( ̄▽ ̄)
以下のサイトは、体幹トレーニングをまとめたサイト。(便利)
私が見たトレーニングとは違いましたが、
今冬は、体幹に重点を置こうと思います。
外は寒く、夜のウォーキングが多忙で出来ないから。(言い訳)アハハ。
単なる腹筋、背筋のトレーニングでは賄えないインナーマッスルを強化するのは体幹トレーニング。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
DVD絶賛発売中!!
お蔭様で、順調な販売を致しております。
是非、聴いてみたいな、という方もDVDでライブの臨場感を味わって下さい。
<WEB申込みはこちら>
http://ikuko-shinada.net/
※サインをご希望の方は、お問合せ等の部分にメッセージをご記入下さい。
本人のサイン入りで発送致します。
※若干名、申込み後の入金確認が取れておりません。
その場合は、発送が出来ませんので、是非お振込みをお願い致します。
Office「Ikuko's Voice」事務局
facebook
https://www.facebook.com/ikuko.shinada.9
twitter
https://twitter.com/shinazo
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【スポーツ】セ・パ交流戦 初日 ヤクルトvs日ハム(2022.05.25)
- ダイエットしてまいた(2021.09.08)
- MLB 大谷選手のホームランダービー(2021.07.13)
- 【マスターズゴルフ】松山英樹選手、優勝の余韻(2021.04.13)
- ラグビーから見る、価値。(2019.11.13)
コメント