« 【ドラマ】今夜の倍返しは? | トップページ | 海上自衛官初の歌手、三宅由佳莉さん »

【健康】今夏対策

先月、健康診断で昨年中性脂肪が基準値の高い方だったので、1年をかけて市販の揚げ物、コンビニ弁当とか控えました。家で使う油も植物性、コレステロールゼロとか、その程度ですけど、切り替えました。あとオリーブオイルを使ったり。

お蔭様で、140が70に!ってくらい半減しました。

やはり、市販やお店での揚げ物は大敵です。(笑)

1.悪玉コレステロール対策

そして、悪玉コレステロールが2年高く、女性は加齢で仕方ないことと聞きましたが、昨年より下がったのですが基準値超えてましてね、、、

なので、悪玉コレステロールを下げるといわれる「レシチン」という成分を摂ることにしました。

<<レシチンの効果>>
悪玉コレステロールの数値が高い。
糖尿病予備軍である。
脳の衰えを感じる。認知症を予防したい。
ダイエット中である。

動脈硬化予防とか脂肪肝改善が期待されます。

<<食品>>
大豆
卵黄
レバー
牛肉
酵母

  • 卵はコレステロールを上げると思ってて、この1年控えていました。間違った知識ですね。摂りすぎはいけませんが、一日1個、ですね。
  • あと、併用して「タウリン」も摂取しようと考えています。

    タウリンは、血圧やコレステロールや血糖値が高い、または、肝臓が疲れていたり、身体がむくむ、息切れするといった健康上の不安を抱えている方におすすめ、らしい。

    タウリンは、体内では、筋肉、脳、眼の網膜、心臓や肝臓などの臓器などに高い濃度で含まれています。

    タウリンには、身体や細胞を正常な状態に戻そうとする作用(=「ホメオスタシス」)があります。例えば、血圧が高いと下げ、肝臓の働きが鈍っていると高めるというようにです。(ネットより抜粋)

    なので、効果が期待できると思います。これらは、サプリメントで摂取です。

    2.貧血対策

    健康診断時、ドクターに貧血の相談をして、「毎日、レバー・ほうれん草は食べれないから、その基となる良質なたんぱく質を摂って下さい」と言われた。

    なので、3週間前からプロテインを摂るようにした。実は、あまり好きではなく、また、ボディビルとか筋肉を付けたい方が飲むイメージ、固定概念もあって(笑)、抵抗あったのですが、貧血に変えられず、飲みやすいプロテインを飲み始めました。

    でも、慣れると暑い時期もあって、結構いいペースで飲料のように取っています。少し腹持ちもするので、歌のトレーニングの合間に飲むにも最適となってます。

    そうしたら、、、貧血がなくなったのです。

    洗濯して干してる時、結構フラッとしてたのですが、今はありません。ビックリです。

    たんぱく質って、、、必要なのね。

    3.こむら返り対策

    実は、ここ数年でしょうね、最近は特にひどかった、こむら返り。

    過度な筋肉痛かやはり加齢なんですって。嫌だね、、、華麗なる、加齢だよっ全く!!┐(´д`)┌ヤレヤレ

    これは、マグネシウム不足と言われてまして、これまた、サプリメントで摂り始めました。2日で効果が出ました。(笑)

    しかも、レシチンとの併用もあって、血流とか老廃物の排出効果があるためか、足のむくみが改善しました。

    寝るときに、加圧のソックスとか必須アイテムだったのが、今は不要。手の指もむくみがあったのですが、今はすじが見えるほどに戻り、、、サプリメントを上手に活用しています。

    ただ、私はサプリメント依存が大嫌いなので、一日目安基準の半分しか摂っていません。マグネシウムは半分では、足のつりが怪しかったので8割くらいの摂取量ですが。

    そうやって、自分の体の声をちゃんと聞かないとダメですね。

    日々変わる体調管理が、やはり大切。

    皆さんも、、、自分を大切にしてますか???(笑)

    案外、、、肝臓ちゃんが悲鳴を上げてるかもよ~~ん。アハハ。

    | |

    « 【ドラマ】今夜の倍返しは? | トップページ | 海上自衛官初の歌手、三宅由佳莉さん »

    健康」カテゴリの記事

    コメント

    コメントを書く



    (ウェブ上には掲載しません)


    コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



    « 【ドラマ】今夜の倍返しは? | トップページ | 海上自衛官初の歌手、三宅由佳莉さん »