« シンガー必須アイテム。夏でも関係なく・・・ | トップページ | 見えぬ敵・・・ »

タイミングと逸した家庭菜園

今年、パセリをプランターで育ててるのですが、

実に活用しております。料理に多用しています。いいですね。

なので、次のものを・・・といつも植物を買っているお店へ。

そうしたら、店の息子の方がいて、私が「これを育てるにはどのくらいの大きさの鉢ですか?」と聞いたら、かなり大きい鉢を言われました。

その程度はよくある話で、でも「菜園はナメたらいけませんよ」なんて言われた。

無知な客が悪いのか、、、?

このお店の親父さんはいい人で、以前にオリーブの木が調子悪かったときは、栄養のある土を少しくれたことがあった。色々教えてくれたり、、、いいお父さんだったのだ。

以前は、番犬もいて、頭をなでられるのが嫌いな犬でね、お父さんがいっつもそんなことをフォローしながら(笑)、感じのいい店だった。今は、お父さんは後ろに引っ込んでるのよね、、、

でも、息子はそういうことをしないし、高圧的で、聞いて大して答えてくれないので、買いたくないお店になった。

すんごい不快だった。

上目線で、何をこの人は売ってるのだろうか?

ま、これからの時期は既に遅いのですが、出来ない時期ではないので、焦らず楽しめるのだが、、、

なんか気落ちしてしまった。

別のところで、鉢と土を買おうと思う。

改めて、接客って何だ?と思わせるものだった。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

なんか、最近岩手県議のblogで病院で番号で呼ばれ逆上、支払い時に高額利用者への態度がなってない、とか書いて炎上したとか・・・

個人情報の観点からも番号で呼ぶは合理的。

県議という知名度への自己顕示欲なのか?そして、よくある話だが、『自分はこんなに利用してるんだ』というお得意様、優位意識。無くはない心理だが、、、何とも変な話。

それ以上におかしかったのが、この県議「私の表現不足」と言っていた。

いや、表現が不足だったのではなく、その心理状態がおかしいと、本質を問われたんだってこと、、、

怖いね、、、ネット社会。

| |

« シンガー必須アイテム。夏でも関係なく・・・ | トップページ | 見えぬ敵・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シンガー必須アイテム。夏でも関係なく・・・ | トップページ | 見えぬ敵・・・ »