« 【live告知】6月11日(火)です! | トップページ | 【Live後記】雨の、浅草「舵輪」 »

PCの調整

5月末にプロバイダーによるPCの健康診断をしました。
そうすると、元々のメモリーの容量が少ないと言われました。
よく、メモリーが足りません、と画面にワーニングが出ていたのです。

そこで、PCのcドライブとdドライブの結合をして容量を作ることにしました。
そうしたら、今度はネットが立ち上がらなくなりました。

なので、分断化したプログラムをデフラグ(クリーンアップ)をしたのです。
それが、6時間かけて30%くらいの処理速度で、
ライブのため外出時間になり、そのまま放置して行きました。(笑)

帰宅したら、完了してました。
何とか自宅でPC操作が復活しました。
でも、速度は遅いです・・・
そして、まだバックアップのデータも戻してないので、
何か失っているんじゃないか??と不安です。

xpも来年4月で終わりますから、年内にpcそのものの交換も必至です。
あ~あ、、、大変!(苦笑)

追って、ライブ後記でも書きます。

| |

« 【live告知】6月11日(火)です! | トップページ | 【Live後記】雨の、浅草「舵輪」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【live告知】6月11日(火)です! | トップページ | 【Live後記】雨の、浅草「舵輪」 »