« 愛聴テレビ番組 | トップページ | 甥っこの誕生日 »

猫島と郷里を結ぶもの・・・・

宮城県・石巻市の離島であります、田代島。

愛称「猫島」です。

何度も言ってますが、復興支援をしている、応援している地域です。

現在は、牡蠣の収穫が出来るまで復興しました。

まだまだ牡蠣棚も少ないので、これから棚を増やし、

1年、2年と育てていくことになりますね。

本当に喜ばしいことで、これが大きな収入源となります。

これから、生活の安定した収穫となるよう祈っているところです。

この2年、田代島から震災を見つめ、

被災者や被災地域を見て、「頑張れ」とか今更にも言えない。

言うつもりもない。

猫も現実から、ただ粛々と日々を過ごしてるように、

私も島の様子を静かに見ている。でも、少しずつ変わる姿を見れる事が嬉しい。

よく、「やり直す」というが、やり直しはない。時が戻らないし、モノだって同じものが返ってくるわけじゃない。

まして、自分たちの心だって同じじゃないんだ。

だから、「再生」するしかないんだ。。。と。

returnではなく、rebornなんだろう、、、と思っています。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」

http://nyanpro.com/index.html

blog「田代島便り」

http://blog.livedoor.jp/nyanpro/archives/6973212.html

twitterで知ったのですが、

ふるさと、小樽のカメラマンの方が、この田代島で撮った写真展を先日、札幌で開催していたようです。

『おたる あとりゑ・クレール』 田中良直氏

http://nekonojimusyo.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

3/20~31までは、小樽のあとりゑで開催のようです。

ご興味のある方、小樽の方(笑)、是非見てみてください。

って、小樽市梅ケ枝って、、、どこだろう?聞いたことない住所だ。アハハ。

| |

« 愛聴テレビ番組 | トップページ | 甥っこの誕生日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

黒猫ラブさん、
田中さんの写真はカレンダーで売ってるのですか??
欲しい!(笑)

震災がとっくに他人事の方もいると思うのですが、
私は、田代島と常に一緒なので、身近な気がしています。
これからも変わらず応援したいですね。

投稿: shinazo | 2013年3月20日 (水) 12時01分

こんにちは~!
今日はこっちにコメしてみますね!(^^♪

私もずっと田代島のこの2年を見守り続けてきました…

いつもは「にゃんプロブログ」のカキコミ欄に、ウザいほど(笑)饒舌なコメントばかり書き込んでる私ですが、ちょうど2年の節目の日記では、どうしても言葉が浮かんできませんでした…

これからも見守り続けるつもりでおります!
そして近い将来必ず田代島を訪れて
「心ゆくまで猫まみれ(笑)」を
実現したいと思っております!ヽ(^o^)丿

田中さんの「猫まみれ」のお写真(笑)は
カレンダーにて堪能中で~す!

投稿: 黒猫ラブ | 2013年3月19日 (火) 05時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 愛聴テレビ番組 | トップページ | 甥っこの誕生日 »