« お役に立ちませんでした。 | トップページ | 謹賀新年2013 »

年越しの準備

いよいよ残すところ、わずかですね。
28日で仕事納めの方の多いことでしょう。
私は、人の休みに動く、正にフリーランスの悲しい性、貧乏性です。(笑)
なので、正月関係なく走ります。おほほ。

最後の駆け込みで取り寄せした通販ものが続々と到着し、
農家直送の餅も届いて、ホッとしています。

ここにきて、
兄からの連絡で母の体調が悪くなり、ちょっと心配事が師走に飛び込んできました。。。。。年内一度顔を見に行けたら、、、と思いつつ。難病を発症して久しく、高齢で認知症もあるし、足の不自由さもあり、三重苦、四重苦、、、であります。今年は自分のために突っ走りました。来年は、母のために、いつも世話をしてる兄のために、私が時間を作ろうと、改めて思うわけです。

さてさて、
暗くなる話しを師走にするのも何ですね。
今年は、正月にローストビーフをしようと思い、しかもローストしないビーフでございます。(笑)
追々、レシピは紹介するとして、
今朝、先日手配しておいた肉屋へ行き、
おじさんが「軟らかい、いい肉だからね。紐で縛っておいたから」と。
これが商店街のいいところ。
私「あとは、不味かったら、私の腕だな。。。(笑)」
おじさん「大丈夫!」って。

そこから、八百屋へ行き、大量の食材の買出し。
おばさん「年末は、、、値段が高くてね、、、」と。
私「買ってるもので分かるでしょ?うま煮の食材って。(笑)」と。

今年は、大掃除がない分、楽です。
後は年越しそばを買ってきて。。。。

皆様も、良い新年をお迎え下さい。

| |

« お役に立ちませんでした。 | トップページ | 謹賀新年2013 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お役に立ちませんでした。 | トップページ | 謹賀新年2013 »