« 【Live後記】「音を楽しむ」瞬間 | トップページ | 【Live告知】明日です。 »

引越ししました。

先日、無事に引越しをしました。

無事なのか???(笑)

NTTとすったもんだして、いざ工事!と思ったら光回線の配管が無いという珍事。色んなトラブルで逆に色々知るわけですが、3回目のΣ( ̄ロ ̄lll)再申込みです。

なんてこったー。

なので3回目の正直で、近所の電気店に頼んでポイントつけて、ポイントで何か製品を買いたいものです。結果的に一番メリットあるかも。

2週間くらいパソコンが出来ません。およよ。

新居に入って分かることも多いのですが、何か夕方になると「プー」「ピー」「プァー~~~」って音がしてきて、どうもトランペットの練習なんですね。。。。

基礎練習なので、聞こえの良いものではないのですが、思わず「プロか?アマチュアか?」と思ってしまい、、、平日夕方だしな、、、学生か?とか色々思ったわけです。

そして、『プロは基礎練習も美しい』のだろうか?と素朴な疑問が沸いた。

発声練習は、私の場合、最初に喉のコンディションを見たりするので、確かに聞こえの良いものとは思えないんですけど。。。。

昔、小曽根真さんがNY在住時代に自宅で練習してたら、曲が終わったら拍手がしたって言ってたっけ。そんな許容が街にあることも素敵ですが、多分ピアノがやっぱ素晴らしかったんだと思うな。アハハ。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

新居はリフォームしたてなので、水周りが新しく本当に快適です。

でも大きな棚とか処分したので、年内はクローゼットに入らないダンボール整理に追われる感じです。まだまだ出費もありますね。

まだ、家の中の動線が定まりません。

他人の家にいるみたいです。

落ち着くまでしばらくかかりますね、きっと。

新居の方での契約書に不備があって、不動産屋が後手後手で怒りまくったのですが、出る方での家も最後の不動産屋さんとの立会いで査定するところを大家が出てきて、、、最後の最後まで嫌な感じでした。お世話になった不動産屋は昔ながらのおばちゃんだったので、随分とフォロー頂いていたんですが、、、、

まだ荷物を出してない状態で大家が「入りますよ」とか言って、引越しの邪魔するなど初めてですよ。私がもう勘弁!と思うわけですね。。。

最後まで面倒な大家でした。

本当に最後の敷金精算まで油断なりませんなっ。

さ、そんな事は忘れて、新しい生活に早く馴染もう。(笑)

| |

« 【Live後記】「音を楽しむ」瞬間 | トップページ | 【Live告知】明日です。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【Live後記】「音を楽しむ」瞬間 | トップページ | 【Live告知】明日です。 »