« 話題にならないが、10月から改定の「派遣法」 | トップページ | 「相棒」(season11)の考察 »

NTTの対応にプチ切れた日。

先日、NTTのコールセンターにブチ切れた。

まず、A部署から連絡があり「確認のため、Xチームへ連絡して確認願います」。

Xにかけると「いえ、問題ありません。」

再びAに架け「Xにかけましたけど、問題ないって言われたんですが。」

A「○○の件なので、Bへかけてください」

(かける場所案内を間違えておいて、申し訳ないもないのかーーーっ!!)

Σ( ̄ロ ̄lll)

Bにかけてみると、「お手続きで必要なものがあって、その書類を申し込んだ代理店に提出してください」と言われ「電話があったのはAって部署のNTTからですよ。代理店への提出で解るのか?」と聞くと、

担当者が「では私からAに連絡して今一度Aから連絡します」だった。

Aから再び連絡があると、別の人から連絡で何の話を引き継いで連絡してるのか良く分かっていなくて、「お電話頂きました」だった。

思わず(はぁ~?という気分)「内容を対応した前の人から聞いてるんですか?」状態。聞いた内容も違うし。口調が「○○になっちゃってるんで~」と、いいオッサンが電話対応一つ出来ないのか・・・呆れてしまった。

結局、「Yってとこでその書類について聞いて頂ければ分かります」と言われ、

YへかけるとBで聞いた内容同様で「その内容は既に聞いてるし、それなら別にYは関係ないじゃないですか」と私が言うと「そうですね」だった。

・・・そうですね、じゃないっ!!!

Aって部署の対応がすべて悪い話なんだけど、、、

見事な「たらい回し」だった。

こんな事で3時間かかって。。。私のマンパワーを返せっ!!!!!

今、部屋は佳境を迎え、荷物でごった返しである。

引越しまで、、、カウントダウン。

| |

« 話題にならないが、10月から改定の「派遣法」 | トップページ | 「相棒」(season11)の考察 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 話題にならないが、10月から改定の「派遣法」 | トップページ | 「相棒」(season11)の考察 »