« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

今宵、Blue Moon!!

月に2度満月を迎えることを、Blue Moonと言う。・・・らしい。(笑)

東京は見事な満月が見れました。

20120831bluemoon

余計な光を入れないようにと、、、真ん中に摂れなかった。

なんか、スマホの写真、、、イマイチや。

・・・・私の腕か??

Jazzにも、「Blue Moon」という曲があります。

今宵は、是非聞きながら、夜長をお楽しみ下さい。

ああ、8月が終わりますね。

日曜にエアコンが壊れ、やはりこのままにしては、、、と不動産屋へ連絡。日曜に取替えになりそうです。室外機の上にプランターもあるし、エアコン回りの荷物など避けねばならぬ・・・困った。明日の深夜の作業になりそうです。およよ

http://www.youtube.com/watch?v=MKxRTCTbdsM&feature=related

「Blue Moon」 Byカーメン・マクレイ

カッコいいっす。

| | | コメント (0)

自衛隊と音楽

新宿某所、航空自衛隊音楽隊の演奏をやっていた。

ドラムもいるけど、パーカッションも入り、ラテンアレンジが心地よい。

Photo

やっぱり、バンドは攻めないと。(笑)

視聴者の心をワクワクさせる。

指揮者の方が、紹介するんですが「1等操長○○さん!」とか紹介するのが自衛隊ですね。ウケた。

こうして年間100~120回ほど演奏してるって。

ええっ、3日に1回やん!

演奏しながら国民の皆さんに自衛隊へのご理解が深まればと思いますって言ってた。

曲紹介も「次は、ジャズらしいスウィングでモダンな演奏を・・・」とか言うセリフがなんか新鮮だ。アハハ。

私も今度使ってみようか?アハハ。

自衛隊のパンフをもらおうと隊員に聞いたら、もう無くて「代わりにポスターをどうぞ」と航空機のポスターだった。

トップガンじゃないし、、、そんな航空機のポスターもな、、、、

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いつだったか、横須賀の市街地を訓練の一環で自衛隊員が装備して歩行するってのがあった。

市民が「そんな装備をして危険だ」とか「子供の教育に。。。。」みたいな内容だったと思う。市民が反発し、コースを変えたってニュースだった気がする。

戦争って、「戦場」って場所があるんじゃない。シリアなど市街地だ。そこで起きてるのだ。そこを子供の手をひく母親が歩いてるのだ。

日本でそんな戦場にならないと言えるか?そこまでの危機感がなくとも、私は日常の中から隔離する感覚が怖いと逆に思ったのだ。

余りに「平和慣れ」し過ぎてると思う。自衛隊がいるも日常だと感じるべきじゃないだろうか?私は、そうやって訓練してる自衛隊員に敬意を表したいけど。直視する勇気を持ちたいね。「現実」が最大の教育でもあるのに。

海外の国では、兵役免除の為にオリンピックやスポーツで活躍する人がいる。それを揶揄する人もいるけど、やはりそれは日本に徴兵制度がないからだ。

形だけのアメリカの庇護の下で、偉そうなことは言えないのが日本の今の実情だと思うが、、、いつの間にか、感覚がおかしくなっている。争いや戦争のない国の方が少ないのだよ。

ま、そこまで自衛隊擁護とかそういう事ではないが、困った時だけ自衛隊援助が当たり前でもないと思うんですよね、、、、震災における尽力は個人レベルでもPDSPにも成りかねないほどだったと思うと、、、一定の理解が国民には必要ではないでしょうかね、、、

| | | コメント (0)

もうすぐ終わる、たけしのアート展へ行ってきたの巻

4月から始まっていた、「たけしのアート展」。

4月にはチケットを購入してて、

まだ期間ある、と思って油断してた。

Photo

入り口にあるモニターで、たけしさんがごあいさつ。

絵画としてアリなのか?っていう、説明書きのある絵。(笑)

ユニークでした。

Photo_2

ロビーの窓に貼ってあった絵画です。

Photo_3

中には、パステル画の色彩が、実にいい!と唸るものもありました。

こんな色彩や表現、私なら思い付くだろうか?など、

絵を書くのが大の苦手な私、、、つい、そんな目線で見てしまいます。(笑)

あと、

花器が、動物のボディになっていて、ライオンの花器にヒマワリ。

ペンギンの花器にシロのカラー。

とてもアートでした。

色んな音からイメージする絵を描くコーナーとか、、、

発想力、創造力をかき立てる感じです。

「なるほどね~」って、感心しちゃいました。

つい、「ぷっ」と笑ってしまう、気楽なアート展でした。アハハ。

東京オペラシティーアートギャラリーで9/2迄です。

| | | コメント (0)

「才能は心の中に宿る」

日曜23時、NHKで放送中の韓国時代劇ドラマ「イ・サン」

あと10回ほどで終わります。

昨今、外交問題で文化交流にも影響しそうな勢いですが、

この「イ・サン」はほんとに面白い。

前にも書きましたが、先代の王が、孫のサンに王とは何か?政に必要な事は何だ?と成長と共に教えていくわけですが、一つ一つが深いんですよ。

先日は、サン王に側室につく、画員となったソンヨンという女性に所長さんが最後の言葉を送るのです。

それが、この言葉。

『才能は心の中に宿る』

たとえ、宮中に入り、筆を取ることがなくても、ここで学んだこともこれからの人生にも活かすことは出来る。

と説くのです。

名言だな、、、って感動したの。(笑)

心の無いものはどんなにテクニックがあっても、心あるものには適いません。

ま、心だけでテクニックの未熟さは、結局プロでは通用しませんけど。

その前提にある言葉ですけどね。

現代は、心も半端、テクニックも半端。なのが多いかも。

私も常に精進しないと。これでいい、ということは無いのだから。

そんな事をつぶやきながら、我が家、ついにエアコンがついに壊れ、不動産屋に泣きつこうか、早く引越しなのか?迷っております。

・・・・迷うことか!?アハハ。

| | | コメント (0)

プロレスファンじゃないけれど・・・@猪木バー

今夜は飲み会。

Photo

女子会なのに、猪木酒場@新宿

アハハ。

Photo_2

店内には、猪木さんのトレーナーが。

それはもう沢山、サインやら、プロレス雑誌やら・・・・

TVモニターには猪木さん以外のプロレスDVDがエンドレス・・・

Photo_3

猪木コースター。(笑)持ち帰り用です。えっ!?←ホントです。

Photo_4

途中で、スタッフによるジャンケン大会。

来ているTシャツがもらえます。1回戦で負けました。

すごいお腹一杯になりました。

名前ユニークなドリンクが沢山ありました。

私は、男前に焼酎ですけどっ。

なんか男前に食べ、飲んで・・・心の中で「Fight!」って叫んでました。

タイミングが良いと、猪木さんやモノマネの芸人さんにも会えるようですが、今夜は居ませんでした。「営業かしらん、、、」と皆で話してたんですが。

なんか、ワイルドでした。(笑)

| | | コメント (0)

チアリーディング日本選手権大会2012

今日は、チアリーディングの大会へ行ってきました。

@代々木第一体育館

20120826

朝11時、既に選手が沢山!(笑)

実は、チアの日本選手権は3日間行われます。

金曜・土曜に地方予選通過のチームが決勝選考があります。

通過チームが、決勝の日曜に演技が出来ます。

Photo

実は、、、この開会式の挨拶で、

チアリーディング推進議員連盟という団体というか、がございまして、

その会長が、元総理・安倍晋三議員。

副会長が、金子恭之(やすし)議員です。

http://www.kaneko-yasushi.com/blog120824094801.html

(先日のチアリーディング協会、創立25周年の会場にて)

前にもblogで書きましたが、金子議員とはfacebookで繋がっておりまして、

金子さんよりお声をかけて頂き、今回会場へ開会式から見ました。

実は、私は高校時代に、チアで日本一になっておりまして。。。。

我が校は、そこからしばらくトップの座にいたのです。

そこから低迷の時期があるのですが、

昨今、また強く、今年もこの決勝に残っていました。

201200826

県立なのですが、こうして競技で長期に渡りトップクラスにいることは、選手である生徒もそうですが、入れ替わる生徒たちをサポートしてる先生たちのご尽力かと。

改めて、深い思いになります。

母校は、残念ながら7位とメダルに届かなかったのですが、

皆さんからの投票で選ばれる、会場内でのマナーの良いチームに送られる賞「チアリーディング議員連盟賞」を母校は頂きました。

それが、その授与に金子議員が渡す運びになり、偶然とはいえほんとに今回は不思議なご縁でございます。

201200826_2

母校は、昨年かな?この賞を受賞しております。

手前味噌かもしれませんが、演技前の会場からの応援もひときわ大きかったのは、母校がそれだけ認知されており、他校からもマナーにおいても一目あるという証拠ではないか、と感慨深いものがありました。

会場内を歩いていても、すしろ母校の生徒や関係者は目立つ行動もなく、探すのが大変なくらいで、大変、品行方正です。これは改めて、チアについてお話します。

表彰式が終わり、演技した生徒達は写真撮影など時間が押していて直接会えなかったのですが、1年生の子に声をかけ(笑)、顧問の先生にお会い出来ました。

数年前から母校の活躍は知っていて、差し入れでもと思っていたのですが、1期生というだけで送りつける勇気も無く・・・・(笑)これで、出来ます!と顧問の先生にお約束して・・・

こうして、金子議員のお陰で再び母校と繋がることが出来ました。

本当に「縁」とは不思議なもので、「善」の思いは通づるもので、2年かかりましたが、母校へ私なりのサポートが出来そうです。

すっかりお世話になってしまいました。

金子議員に心より感謝致します。

最後まで生徒たちの演技を見て、手元のリストに採点数を記載したり、熱心にご覧になっておりました。単に名を連ねてるのではないんですよ。(笑)

我が母校よ、頑張ってくれ!!

金子議員、お忙しい中、本当にありがとうございました。

| | | コメント (0)

【五輪完結】パレードに終わる。

五輪が終わって、日常を取り戻そうと必死でした。(笑)でも寝不足は否めず・・・夏バテです。それまでの多忙もあって追い討ちをかけてしまいました。

しかし、感動の連続でした。

オリンピックに興味のない人にはこんなつまらない2週間はないでしょうが、長期的な目で見るとオリンピックは違った側面があり、それはそれで本当に面白い。

今回は朝になるとメダルの朗報で、本当に楽しかったです。

団体のメダルが、今の日本に一体感とか、個人にない感動をくれました。

Photo

「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」byバタフライ松田選手

私は、この言葉が印象的で一番好きです。

この気持ちが団体にしかない醍醐味。違うパワーを出すという事をまざまざと立証してくれました。そして、そこで出す康介選手のタイムがcoolでしたね。

思わず、facebookで「かっけ~!」と叫んでしまった。

銀座パレードは見れませんでしたが、ひとまずこれで終われますね。パラリンピックもそれなりに放送と評価が欲しいと、ちょっと思ったりします。

Photo_2

内村選手の完璧な跳馬。忘れられない演技でした。

Photo_3

強い女、吉田選手。「エガソック」の応援の残像がっ・・・・。

吉田選手の試合までの気持ちの切り替えと微調整してくるその準備、、、圧巻でした。

Photo_7

今季、フェンシング男子は団体でメダル。

マイナー競技に陽の目を浴びさせ、この4年というスパンで頑張った太田選手はある意味功労者。はじけてるっ。(笑)

今季は、ほんとマイナー競技のメダルや初メダル、20年、、、48年?(笑)ぶりってメダル、、、感動しました。

Photo_5

仙人・室伏選手。(笑)

私は、この方には今後もオリンピック委員として、日本のスポーツ強化に尽力して頂きたいです。当選無効など、今後の経緯を見守りたいです。

最後まで、被災地思いが、、、偉い方ですね。

Photo_8 

クイーン・なでしこ澤選手。

女子サッカーはほんとに頑張って見ました。(笑)

女子サッカーが団体戦の他の競技にいい刺激を与えたのでは?と想像します。

今回は、柔道が五輪序盤で色々あって、柔道は勿論それだけ強化し期待されたメダルであるけれど、メダルを取れないとコーチ陣関係者へのバッシングも多かったですね。

柔道がJUDOへ、、、その中で勝っていくための過渡期ですかね、、、

でも私から言うとJUDOは面白くない。

と思いつつ、東京オリンピックは、、、招致に応援しましょうかね??(笑)

その頃には石原さんは都知事じゃないと思うけど。。。

各スポーツの取り巻く環境が、民間企業にばかり頼らず、強化する上での正しい助成が成されるべきだと、改めて思います。

そして、改めて思うのは、環境は言い訳にはならない。

心まで病んでも、金メダルは取れる。

大学職員との2足のわらじ、しかも日本人には無理と言われる階級で金メダルを取る。

最後まで諦めてはいけない。勝負は最後の最後まで分からない。

最後の2秒でポイントを取る。逆転勝利。

実は負傷していた、レスリング選手たちの金メダル。

とっても大きな勇気と元気をもらいました。

はぁ~、楽しかった。

| | | コメント (0)

夏バテ

先週から、夏バテしております。

食欲が減退。

お腹は空くのですが、入らないという感じが「夏バテ」です。

冷水がすすむ、、、いけませんね。

辛いものを食べて!とアドバイスもあり、

連日キムチチゲにして、野菜たっぷり、温かいものを食べました。たいぶ、食欲が戻りましたが、休みない忙しい日々に、疲労はピーク。

最近、ずっとお腹のお灸中。

なんというお盆でしょうか。。。

来週の方が地獄なんですが、、、とにかく、、、乗り切ろう。

なんか、ギリギリで頑張ってる感じ。

気がつくとつぶやいてる。

「神よ、どうか私をお守り下さい」って。

疲れてる・・・。

| | | コメント (0)

以心伝心

久しぶりに親友とランチ。

親友の仕事場へ出向いてのランチはあっという間。

お土産までくれる、ほんとに気遣いの達人である。

Photo

   <グーテ・デ・ロア byガトーフェスタ ハラダ>

話題のラスク、群馬県高崎市の銘菓でございます。

たまたま、前日に別の知人と「ハラダのラスク、美味しいらしいよね」「食べたいね」と話をしてた矢先、、、、

翌日になって親友が手土産でくれた。w(゚o゚)w

なんという偶然!!!!

すごいね、偶然過ぎるでしょ。

やっぱ、何か持ってる・・・・あたし??(笑)アハハ

改めて食べてみたけど、、、上品で美味いねやっぱり。

親友よ、ありがとう。

知人にも自慢げにお裾分けしました。

それでも余るほど沢山くれて、、、ほんと感謝です。

なんか既に頑張ってる親友に「頑張れ」って励ましはしないけど、慰めにもならない言葉しか掛けてない自分に、今日は若干、思案に耽(ふけ)る・・・・。

友よ、、、いつもありがとう。

| | | コメント (0)

終戦記念日を迎えて

8月15日、終戦記念日。

私はここ15年くらいですかね、、、ある事を思い続けています。

第二次大戦後、日本は67年間戦争がありません。

それは現代を生きる者には、心から先人に感謝し今を大切に生きるべき事であります。

私は単に戦没者への哀悼というだけで終われなかったのです。

私はこの近代、明治維新後の日本の流れの中で、いつも言ってますが「戦後処理は正しかったのか?」という疑問が沸くのです。

靖国神社は、神社ですが幕末以降の国のために命をささげた方たちを祀っています。そこに所謂、第二次大戦のA級戦犯とされた方を祭ったことに近隣が反応してるんですけど、、、

やはり靖国神社内に併設する「遊就館」は一度来館し中を見て欲しい。

http://www.yasukuni.or.jp/

私があの中で目に留まったものは、

・明治時代は軍国主義の社会ですが、当時の軍人手帳なのかな?その精神が書いてあったのですが、大変崇高なものでした。これは改めて見に行った時にちゃんとメモってこようと思っています。

・莫大な戦没者の写真。これは、もう言葉はありません。その何千、何万の写真を見ながら、拝みながら歩き進まずにはいられないです。

・戦争年表。正しい解釈ではありませんが、これを見ると、英国への解釈が変わります。戦争の始まりに英国あり、に見えたのです。でも香港にしても植民地が最近まであったわけですから、戦争から見た英国は違うものが見えてくるとは、想像します。

ここは半日くらいかけて、じっくり見るべき資料です。

エネルギーが要るので、なかなか気力のある時でないと再度伺うのに、気合が要る私です。

ま、このA級戦犯、東京裁判を改めて今後私は私なりに解釈を深めたいと思っています。

敗戦国日本は、勝国アメリカの言いなりに戦後の日本が作られた、私はそう思っているのです。

私は、そこからの復興の日本はアメリカの理解のもと再建出来た、、、なんて感謝は持っていないのです。なんか違う、、、と違和感があるのです。アメリカという国は自国の利益目線優先国だと思ってるから。

今twitterで話題になったのが「戦後史の正体」孫崎享/著。図書館に予約したら、2冊を50人待ち、最大一人に2週間借りれるから、、、いつ読めるんだ??って感じです。

正に、アメリカの本音が見えるらしい。読むのが楽しみです。

私はそれでアメリカが最低だ、とかそんな見識を持とうと思ってるのではないのです。日本はどうあるべきか?が知りたいのです。

だから、「戦後の独立した国家を!」と叫んだ吉田茂氏や影の参謀白州次郎氏を読んでみたり。。。すると、更に悶々とするわけです。

散々、核のない世界と叫んでるはずが、とんでもない原発事故が起こった。再び核の脅威を見せ付けられた。何の反省が今の日本にあるのでしょうか。

私は歯がゆくてなりません。

ま、そうやって自分なりの現代史を大人になってお勉強してるわけですが、私は言いたい。もっとこの現代史をもっと中高生の学校の授業で勉強した方がいい。

日本には鎌倉、平安、江戸ってあってね、、、じゃなくて。(笑)現代史から今が見えてくるそして、未来像を模索出来るのだ、と。そして更に昔の世から創意、工夫を学び、日本人たる所以を感じ取って欲しいのです。

いい意味で鎖国は、独自の日本を作り、芸術文化、食文化など生れています。外圧により色んなものが入ってきて、それを吸収して見事な技術先進国となっています。

しかし、更なる外圧(TPPみたいな、、、)が今ある中で、どこへ向かうべきか、、、

私は、電気エネルギーを踏まえても国の在り方をシフトすべきだ、と思っています。独自の道を歩むこと、これもアリだと思うのです。

EUのように、他国とフラットになる必要を感じていません。

また鎖国しろ、とは言ってませんが、必要以上に受け入れることはないと思っているのです。独自の文化や慣習を守るも国としてアリだと思っています。その独自性が日本全土に行き渡ってる感じ、国民性として持ってる精神性などは本当は異国は羨ましいんですから。(笑)ま、それはいいとして。

私は、今必要なのは内需だと思っています。自給すべし。米政策、減反などもっと法整備も含めて改革して、もっと国内での循環を活性化しないと。なんでも量産とか言って、遺伝子組み換えが大量に入ってくるなど、、、危険だと心配しています。

話がそれた。

しかし、戦争で失った多くの命に報いるためにも、今の日本を一生懸命考えるんです。やはり、私達の意志により決めることが出来るんですよ、今の日本は。そんな恵まれた社会にいて、他人任せはいけません。

ね。(笑)

| | | コメント (0)

【五輪番外編】やっぱり、奴はいた。え、えが--っち。(笑)

巷で話題になっている・・・らしい。(笑)

レスリング吉田沙保里選手の試合の応援席に・・・・

Photo

エガちゃ~~~~~~~~~ん!!!

それも、胸元に「エガソック」のコスチューム!!!!

最高ですっ。

自腹ですって。んもう、最高ですっっ。

私は、アルソックのコラボCMを思いつきました。

本気で投稿したいのです。

誰か、アルソックの広報への連絡つけ方、

知ってる方はご一報下さい。

| | | コメント (0)

巷は、、、おぼ~ん。

所用の某所。

Photo

おお、東京湾花火大会が見えるではないかっ!o(*^▽^*)o

2

・・・・手前の高層マンションが邪魔。

ってか、このマンションの住人はベストショットですな。

と言ったら「湾岸だし、地震や津波が来たら大変よ」とネガティブキャンペーンな発言をする人がいた。単なる、ひがみか!?(笑)

この写真はどう見ても、なんか爆破事故みたい。およよ。

3

所用だった割には楽しんでしまいました。(o^-^o)

相変わらず、スマホの写真、花火のシャッターチャンス、イマイチです。

でも。。。。お盆で帰省の多い東京、

なぜこんな時期に花火大会???

私は、概ねオリンピック鑑賞も終わり、かつての日常を取り戻したいと思います。

ほんと、、、疲れたよ。

でも、かつて無いほどのメダルの数。女子のメダル、団体のメダルの多い今季五輪という印象です。

ま、総括は五輪が終わってからにしましょう。(笑)

ってか、、、なぜ、私が総括??アハハ。

| | | コメント (0)

終盤の五輪と8月後半

ここ数日夜長が涼しい東京。

久しぶりに茶太郎&くろ助が、夜風を浴びていました。

Photo

珍しく、可愛いキュルピ~ンって顔でしたので、摂ってしまいました。

私の左にはフレームアウトしてクロ助がいます。

茶太郎は、しっぽをブンブンと人にぶつけながら、触られるのも嫌がりません。

で、その調子でクロ助のしっぽを触ってしまったら、「シャ~」って怒られた。

毛繕いしてたのもあるんですが・・・・

未だ、それぞれのネコの虫の居所が分かりません。(笑)

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

さて、五輪の佳境となりました。

ライブ諸々の仕事も一段落したので、五輪的、不規則生活をしております。

つ、疲れる。。。

やっぱレスリングは凄かった。

伊調馨選手の天才的感性の勝利。既に2連覇していても男子レスリングの中に入れてもらえない、男子の技の方が上であるという現実。改めて、レスリングが面白いと思えるのも強いからですね。

吉田選手、磐石な勝利。当たり前とされたメダルを取るんだから、最強の女です。(笑)

昨夜は、、、ってか早朝ですね、なでしこ戦、、、微妙に精度がね。負ける試合でもなかったですね。佐々木監督に澤選手に、金メダル取って欲しかったです。

これで、不規則生活終わる!と思ったら、あ、男子サッカー。

私はこれで、燃え尽きて五輪を終わりたい。あ、男子マラソンあった。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

暫く、ライブも間隔が空きます。

これから、引越しの本格的準備、まだ日程も完全に確定してませんが西日本方面へツアーも予定しています。

そして、実は甥っ子の結婚式が待っています。

朗報、目白押しの下半期が待っているのです。気力、体力、財力(笑)の要る下半期なのであります。

人の運命は、準備が出来るとその人にチャンスが廻ってくるものですが、それは今の自分のレベルより上のものが来ます。

その時、人は試されるんですね。乗り越える力を持たないと、次のチャンスも来ない。何度もその運気を迎えるたびに実感します。

かつての運気と明らかに違う部分があります。

余り、私は音楽生活の中に家族を巻き込むことが無かったのですが、運気が変わり音楽の部分でも家族に関係したりし始めたり、、、。

震災後、皆家族の絆を考えたと聞くけれど、私はそんなに変わらなかったのです。常に思うものもあったし、そこで何という事もなかった。

(風水での人間関係に関わる部分は、冷蔵庫の上に置くレンジの間に何か敷いた方がいいんだって。でもこれくらいしか思いつかないのですよ!)

不思議ですね、人生って。やっぱり流動的なんですよ、人生って。

でも、五輪を見て思う。強い気持ちですね。

| | | コメント (0)

【Live後記】やっぱ、浴衣DeNight!

8月8日(水)@浅草「舵輪」

今夜はほんとに懐かしい方が来て下さいました。

ざっと、、、、10年ぶり?(笑)

最近懐かしい方に再会出来て、本当に嬉しいです。

またお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。

201200808

                                         ( Photo by 舵輪のママ)

丁度、「Honey~suckle Rose~~~♪」って歌ってるところかな。(笑)

お気に入りの金魚浴衣です。

今夜は涼しかったですね、東京。昨日立秋を迎え、季節は着実に夏の終わりに来ているかもしれませんね。

ベースの鈴木さんは、弓を多用出来る方なので、少しテイストを変えながらの曲も混ぜました。唱歌「この道」からの~~「Danny Boy」、私、好きなんですよね~。(笑)

この時期は、やはり平和を願い、戦没者を思い、どうであれ(笑)戦争のない社会に私は感謝をするのです。

我が歌よ、、、天に・・・届けっ。

| | | コメント (0)

【告知】本日は浴衣で~す!

本日のご案内です。

【日時】8月8日(水) Start:20:00~
【場所】浅草「舵輪」
    〒111-0032 東京都台東区浅草2-1-17-2F
    TEL:03-3843-3789
    http://live-darling.com/
【MC】¥2000
【Member】pf)諸戸 勝也 bs)鈴木 ひろゆき

夏の浴衣祭り!!!(雨天・・・決行??)

ピーカンの晴れですね。

夏らしく浴衣で今夜は歌います。

さ、男子サッカーの準決勝も終わり、ゆっくり夜長をお楽しみ下さい。

アハハ。私はなでしこ戦で疲れちゃった。男子を見損ないました。

でも、今年のオリンピックは、最後の1秒まで諦めない。

それが勝利を引き寄せていますね。

さ、頑張るぞー!

| | | コメント (0)

五輪における団体メダル量産の考察

なんというタイトルでしょうか?アハハ。

正に、今季の五輪で顕著なのは、間違いなく団体のメダルの多さだと思う。

競泳のメダルの多さは、スポーツ解説者の話ではここ10年の所属の垣根を越えた合同練習、合宿など重ねてきたことでチーム意識が高まったと言っていた。

ちょっと話はずれるが、前回北京からロンドンまでの北島選手は、平井コーチから離れた。それは平井コーチが他の選手を見ることにもなり、自分だけを見れなくなったからなのかは分からない。しかし、それから北島選手は自分で自分を調整していた。それが正しかったは分からない。ピークを色々言ってる人がいるけど、そうではなくて、4年間の調整の仕方に違いがある。しかし、これが彼の今回の自分への挑戦だった。

平井コーチはその後、色んな選手を見る事にもなるわけで、伸び悩む寺川選手をコーチし、結果メダルとなるわけだ。平井コーチのコーチングの凄さを感じずにはいられない。興味がある。(笑)

もとい、

私は今回、団体に勢いがあるのは、皮肉にも昨年の震災があり、皆で力を合わせるとか仲間を思う気持ちとか、本来持っていたものが体現化したのではないか?と思ったりする。そこからくる、日本人のアイデンティティにも繋がるような・・・。

本来日本人は団体が得意なはず。

誰かが何かに特化するのも個人のメダル取得に強味ですけど、平均的に皆の能力があれば、当然団体じゃメダルは取れる。これが日本なんじゃないか?となんか思える。

って、こんな事で私の興奮を表現する、なんともオッサンです。

女は、歳を重ねると、容姿がオッサンになる人もいますが、思考がオッサンになるのも・・・問題ですね。アハハ。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、今朝起きたら、フェンシングの団体、銀!

Photo_2

太田選手、今朝みのさんの番組に出て、

みのさん「ラスト2秒、すごかったね」

太田選手「すみません、自作自演で」

みのさん「普段、どんな練習してんの?」

太田選手「ウェイトトレーニングもしますし、今度ゆっくりお話します」

みのさん「北京のあと就職して、練習は時間取れたの?」

太田選手「オリンピック前は、練習に集中出来るようして頂きました」

みのさん「帰国したら、番組にまた出てくれる?」

太田選手「森永製菓を持っていきます」

4年前、とっても印象的でそれ以来、実はblogを読んでいた。(笑)

この受け答えセンスがいいですね。

自らの人生を切り開き就職し、森永製菓さんへの感謝をセールス精神、いいですね。やっぱ、キャラがいいです。(笑)

協会からの重圧があったのかな?と思いますが、でもそんな事より市民権を得て、選手層を広げることにやはり尽力したと想像されます。

日本オリンピック協会から、メダルを取るスポーツには強化のために沢山の資金を投入しています。それだけに、今回の柔道は、今後を左右するに値するわけで、指導者、関係者の方がシビアかもしれません。

下世話ですけど。

しかし、こうして他の競技の方へ投資されたら、とも思います。

バタフライの松田選手も、地元の方たち、支援者から2000万の資金を集めたと聞きます。それだけ、一人の選手を五輪、メダルレベルまで送りだすにはかかるんですよね。

今、日本の明るさは、音楽・芸術より、スポーツな気がする。(笑)

AKBではないと。。。。思うよ。アハハ。

自ら音楽の評価を下げてはいけない。ふっ。

| | | コメント (0)

ボランティア@横浜

横浜の老人介護施設で納涼祭があり、そこで歌ってきました。

施設で歌うのも久しぶりでした。

今回は、ギターの須古典明氏にお願いして、色んな曲を弾いて頂きました。

日本語を混ぜて、ジャズや唱歌。

やはり唱歌はこの年代の方は本当に歌えます。

普段歌わない日本語は、私にとって英語以上に緊張します。(笑)

唱歌は皆、職員の方も歌って、盛り上げてくれました。

歌あり、そのあと盆踊りあり、手品あり、職員さんの小芝居&ダンスあり。

果物、飲み物、デザートも出て、大きなイベントでした。

すっかり自分の歌が終わったら、その後のイベントも見てしまった。

(イベント終了まで機材の搬出が出来なかったからですけど。(笑))

でも、須古さんも気さくに施設の演目も一緒に見てくださって、感謝です。

スタッフさんにとっても1年の大きなイベントですから、楽しみでもあり、しかし準備に大変ですよね。改めて、頭が下がります。

私らボランティアですけど、色々お気遣い頂いて、これまた感謝でした。

ここの支配人がかつて音楽に関わっていらっしゃったので、ジャズにもご理解があります。

私は今回、ジャズ、ジャズってすると入居者の方にはどうかな?と日本語を混ぜたのですが、帰り際に支配人が「今度はスタンダード、聴きたいね~」って言って頂き、また機会があれば、歌わせて頂こうと思います。

でもね、心から歌えば、音楽は何か伝わるんだと実感します。

私にとっても貴重な経験、本当にありがとうございました。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

さて、須古さんですが、実はソロギターで唱歌のアルバムを出しています。

「シャボン玉」By須古典明

Cd

これが、いいんですよ。(笑)

つい歌詞を口ずさむのですが、あれ?次なんだっけ?とかね。

是非、聴いて頂きたいです。私も、なんかライブとかで出来ないか?とか思ったりするんですけど。

時にいいですね。

ふぅ、なんか私にとってもイベントが終わりました。

次のライブの準備です!

| | | コメント (0)

五輪で報道されない、本当の真実とは?

前回、ネットで話題の五輪で開会式で日本チームが強制退場させられた事を書きました。

どうも、その真実が分かったみたいです。

ネット上でのblogなど含めて出回った話ですが、信憑性があるので私も掲載する事にしました。写真の他者のblogの転載で失礼します。

事の発端が、五輪選手に渡された、以下のバッジ。

福島の瓦礫から出来たバッジ。それを野田総理が全員分配布したって話です。

それを開会式に全員胸元に付けたことを重く見た協会が、退場させたらしい。

BBCでは報道したという話も出ています。

英国でニュースを見た方はいないでしょうか?

Photo

総理自らの渡しモノでは、報道など出来るわけがない。

放射能に対する国際的認識をまざまざと突きつけられた形。

それも五輪という国際的スポーツの祭典で。

野田氏は、国際的感覚の認識に欠乏してるとしか言えない。

私は何でもグローバル化とか言うのはキライですが、

異国では異国のルール、慣習、認識を理解しなければ、大変な事になる、事など過去の事例で分かってることではないかっ。

ま、私は、瓦礫の多さは理解してるが、県外で焼却する事には反対だ。そんなところに利権を使うより、一日でも早く焼却施設を作って対応すべきだ。

日本国全土を総理は汚染させる気か。

電力会社の課長クラスが偉そうに「事故で一人の死者は出てないんです」なぞ、言わせておいていいのか。

Photo_2

ニュースで、東電が実質国有化と報道された直後、福島原発3号炉から煙とツイッターで流れた。その時、添付されてたのが上記の線量データ。

急激に上昇してる。

今も放射線は出てるのだ。特に海への流出は未知数で、 出続けてるのかさえ分からない。でも、報道されないからと、こんな事を許すわけにはいかない。

だから、毎週金曜の官邸前デモが続くのだ。その意味を総理も政府も余りにも軽視してる。それがどれだけ、世界からの目にも鈍いのか、わかってない。

私は、こんな政府に国政を任せた覚えはない。

無駄を排除すると民主党は言ったのだ。増税じゃない。

3.11があっても、野田総理は原発推進すると言ってるのだ。私は国の未来をそんな野田さんに任せるつもりがない。

今の政府は与党になった2年前と別のものだ。

民意を問うべきである。

本当に国民に伝えなければならない事、事実を伝えずして、何が表現の自由だ。

「みんなの力でがれき処理」

その本当の在り方を私は政府に問いたいよ。

| | | コメント (0)

そろそろ書こうか、オリンピック。(笑)

始まりましたね、オリンピック。

一部ネットやSNSで出回った情報では、

既に開会式で物議をよんだとか・・・

http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/07/31/92479/211354.html

一般の方のblogに掲載されていた写真です。

日本チームが入場したのに、途中で阻まれそのまま退場するんです。

全く、報道もないけれど、この写真は嘘じゃない。

真偽はいかほどでしょうか。

さて、毎回オリンピック前半は柔道。

今回もご他聞に漏れず(笑)、物議をよんでる・・・審判の判定。

ジェリーだか、ジュリーだかって、相撲みたいに場外に審議員がいるんでしょ?これが更に物議だもの、、、、

国際柔道連盟って言うんですか?

結局、連盟に加盟して国際大会に出場の権利を得て・・・

だけど、どんどん国際化の中で柔道の本質が変わってる気がする。

そう思うのは、古い人間でしょうか?(笑)

柔道そのものの質も、審判の在り方も、、、、

なんか違いますね、、、

それでも、そんな日本柔道の敬意と愛を持って闘った海外の柔道家も沢山いました。

有名なところで、1984年ロサンゼルスオリンピックの柔道決勝、相手はエジプトのモハメド・ラシュワンとの一戦。2回戦で痛めた山下泰裕さんの怪我した足を狙わなかった、とされるがそんな事はなく、互いに渾身の戦いをしたのだ。そして彼は山下に負けたのだ。

だからこそ、両人への賞賛が絶えなかったのだ。

今は違う。

何も美談を求めるのではない。

柔道の本質は、

『講道館柔道においては「精力善用」「自他共栄」を基本理念とし、競技における単なる勝利至上主義ではなく、身体と精神の鍛錬と教育を目的としている』(By Wikipedia)

それが勝利至上主義で、逃げ切って勝つなど、柔道じゃない。

男子66kg級はひどかった。

なかなか、時差で深夜起きてると翌日が危険。

そこに猛暑による夏バテが怖い。(笑)

でも応援したい。

これから、来週から陸上がスタートするしね、、、

頑張って、応援しましょ。

| | | コメント (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »