異国の息子
中南米のホンジュラスの男の子のサポートをして、約2年かなぁ。
9歳だった子が11歳になりました。(順当です。(笑))
先日、財団の方から最近の写真が届いた。
少し大人になっていた。(笑)
こうして写真を頂くと嬉しいものですね。
なのに、私は実は一度も手紙も写真も送っていない。
当初、金だけ支援というのも。。。と思っていたのですが、
いざ言葉をかけるとなると、言葉が出なかったのだ。
色々規定もあるので、少し手間もかかることを言い訳に見事に後手後手な始末。
そうしてるうちに、静かなる支援もありかな、、、とか思い始めたりして。
でも、違うんだと思う。アハハ。
やっぱり、コミュニケートすべきだ。
気持ちと折り合いがついたら、手紙を書こう。
写真を載せようかと思いましたが、でも個人情報だね、やめます。
私の大切な宝ですしね。うふふ。
因みに、
この子の写真はピアノの前に貼っています。
多くの子供に明るい未来を、、、時々、シッポリと・・・そう思います。
| 固定リンク | 0
コメント