血糖値下げ下げ、大作戦
先月、献血による成分結果で、血糖値が高いことが分かってから、実は、深夜の炭水化物をスッパリ止めました。
さすがに、3日目とか辛かった。
豆腐メインで食べています。4~5日で飽きた感が出ました。
しかし、豆腐が総合的に食べた感や、栄養バランスもいいので、
それ以外にサラダやトマトジュース(糖分の少ないタイプ限定)や温野菜とか試行錯誤。。。。
今、ハマってるのが、豆腐にかけるふりかけ。
しょう油にねぎ、とかは飽きてしまいました。
このふりかけは、わかめ・ひじき・こんぶの三種入りで、旨い!!
何にでも合う。若干糖質があるので控えめに添えて・・・(笑)
ほんと、改めて、人生、全て「工夫」ですね。
そうしたら、、、
妙に、利尿作用が高まったのです。
これは、間違いなく代謝に変化が起きてると思われます。
そして、始めて1週間でウエストが変わって、
胴回り、胃の上ですね、凹んできましたから、内臓脂肪も低下してると想像されます。
・・・こんなに変化するのか?
この胃の上は、、、内臓脂肪だったんか。。。。
運動しても取れないと感じてて、『やっぱりか・・・』みたいな気分です。
今私が気をつけてるのは、夜の炭水化物と脂質を減らすこと。
これだけでも、体に変化は出ますね。
夜食メニュー、、、もうね、必死に考えてます。
そうしてると、日中の間に甘いものは食べてしまえ、とか、
ヨーグルトも中には糖質があるものもあるので、
果物もそう、糖質ですから、日中に取るようになるわけで、、、
当たり前の事を、大人になって段々疎かになってたと、、、
これまた反省です。
でもなんか、
食通じゃないから、
今まで食事のことって頭の中でほとんど占めてなかったのに、
最近は、「夜食。。。夜食。。。何にしようかな」と考えてる自分が、、、、
いや。(笑)
でもこれが常態化すれば、今後のライフスタイルが楽になる。
そう思って、、、頑張るのです。
音楽をやる以上、夜型ですから。
頑張れ、わたし。(笑)
| 固定リンク | 0
「健康」カテゴリの記事
- 【健康】今年の健康診断の総評(2022.08.26)
- ダウンしました。(2022.05.03)
- 今年最後の健診(2021.10.30)
- 週に2回も病院!!(2021.10.21)
- 【健康】健康診断書(2021.06.08)
コメント