献血の成分検査でわかったこと
先日の献血で、今はモバイルサイトで成分結果が簡単に見れます。
7年ぶりの(笑)検査を比較して、
見事なくらいすべての結果が基準値内でした。
ヘモグロビン濃度とかがむしろ下がってたので、
少し濃度が薄かったですね。
でも気にする数値でもありません。
血圧やγーGDPとか数値は7年前と変化も少なく、
今後も健康的運動の継続だな、という感じです。
ただ、
一つ気になったのは、
2009年から導入された新しい数値で、
グリコアルブミン(GA)という数値です。
これは近々2週間くらいの血糖値の値になります。
基準値~16.4に対し、私は16.4でした。
やはり、兄も母も痩せてるのに糖尿病なんですね、、、
私も家系として持っている気がします。(。>0<。)
いえ、数値からもそういえるのではないでしょうか?
食事も過度な摂取もお菓子も取らないのですが、
実はお米が糖質なんですね。
大好きなお米の制限は。。。嫌だな、、、。(笑)
以前、雑穀米を食べたりしてたので、今後考えたいですね。
バランスよい食事と運動しかありませんね。
深夜の炭水化物摂取は。。。ダメか。
・・・考えたくない。(笑)
制限がかからないうちにケアしよっ。
| 固定リンク | 0
コメント