« 消費税増税に気乗りしない本当の理由(わけ) | トップページ | 今月の断捨離 »

新築物語(9)

いよいよ、工事日程が2/25の期日に迫った。

ここ2週間は内装工事が盛んで、

やたらとゴミが出る。それが、私のベランダ前に山積み、、、

あと数日なのに、まだなんか回りは綺麗になっていない。

実は1月末に日照問題が出たので、

不動産屋に提案をした。家賃交渉を。

そうしたら、相変わらずな大家の回答だった。

一度築年数10年目で下げてもらったことがあり、

更に下げるなら、入居時より沢山下げたことになる、と言ってきたのだ。

しかし、隣の入居は、私の今の家賃より遥かに安く入居してる。

それは不動産屋も認めている。

不動産屋も安く交渉して、「すぐ引っ越したらこちらも大家さんに言われるからね~」とか、「大家とは家が建ったら改めてお話しましょ」、とか「安くしてもう少し住んでもらえるように言うから」とか言うから、私は交換条件で言ってるんじゃなくて、物件の条件が変わったでしょ?それも、お宅の息子夫婦の家を建てたんじゃないか!って言ってるんですよ。

と不動産屋もちゃんと理解してないから

・・・なんか、もうどうでもよくなった。

なんで入居者が足元見られるん?

今じゃ築20年でリフォームする時代で、

今はほんとに入居者は居ない時代だ。この近所の借家も空き室は多い。

この借家だって、空けば半年~1年は入らない。

80歳近い大家の感覚はズレている。

腹立つわ~。

ここにいい運気がない。

ほんと、引っ越そう。(笑)

| |

« 消費税増税に気乗りしない本当の理由(わけ) | トップページ | 今月の断捨離 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はっきり言って、、、
がめついぞー!って叫んでしまいました。
怒ったよっ。
引っ越してやる・・・。

投稿: shinazo | 2012年2月27日 (月) 19時49分

日照が妨げられるのは大問題!
迷惑料として扱ってもらえないのだろうか???

頭、カッチカチだよなぁ、大家さんっ

投稿: flora* | 2012年2月27日 (月) 00時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 消費税増税に気乗りしない本当の理由(わけ) | トップページ | 今月の断捨離 »