私の『あるレジ打ち女性の話』
すっかり、「つぶやき」が(笑)、
mixiからfacebookに移行しちゃってるんですけど、
「あるレジ打ち女性の話」がリンク・シェアで話題にしているのがあった。
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=233906
この話、なんかTVで聞いた気がする。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
家の近くのスーパーで、
声のはっきりした、トーンの高いレジ打ちの女性がいる。
「いらっしゃいませ~」と元気な声。
親指と人差し指に指サックをはめている。
ポイントカードを提示するから、
顔よりもその指の方が記憶にある。
数ヶ月前に、
駅前のスーパーへ仕事帰りの深夜に入った。
このスーパーは終電後の客を取り込むために、
深夜1時まで営業してる。
日曜の夜中、この駅前スーパーのレジで、
「いらっしゃいませ~」と聞き慣れた声がした。
2本の指には指サック。。。
あ、このオバさん。。。。
あのスーパーで見た店員さんだ。
あっちとこっち、2つのスーパーを掛け持ちしてるんだ。。。
と分かった。
『頑張ってるんだな』、、、と私は心の中で思ったのだ。
人の事情など知る由もなく、
でも、その頑張るオバちゃんに負けちゃいられない、
となんか私は思ったのだ。(笑)
ま、あっちでもこっちでも、このオバちゃんに会うのは、
私の方が恥ずかしい気分にはなりますけどぉーー~~。(。_。*)))
こっちだって、・・・・ええ話やろ??(笑)
| 固定リンク | 0
コメント