« 2012年の断捨離、第一弾は、、、 | トップページ | 私の『あるレジ打ち女性の話』 »

交通事故を目撃

信号待ちをしていたら、

なんかトラックからの荷物が落ちてセトモノが割れるような、

若干鈍い音もした。

信号を眺めてたけど、一応そっちを見てみた。

宅配のデリバリーバイクが道路も真ん中で倒れてた。

あれっ、どないしたん?

雨も降ってないのに、滑ったように横倒し。

でもドライバーはすぐに立ち上がった。

目の前のお店から人が出てきた。

ドライバーは自分のバイクを横へ、、、、

あ、後ろから車も来る。ウィンカーを非常にした・・・・

あっ、バイクがよけると、後ろに自転車で引かれた人が倒れてた。

動かない、、、、

私は用事でそれ以上は干渉も出来ず、その場を去った。

数時間後にその場を通ったが、

既に事故処理済みの何も無かった状態に。

少しホッとした。

倒れた人は大丈夫だったろうか??

事故の目撃はいい気持ちはしない。

事故は、誰も幸せにはならない。

バイクと自転車がどうして接触したのか?

それは分からないが、

今、自転車運転が問題にもなっている。

携帯をしながら平気で走る。

車道逆走、当たり前。

歩道も自転車優先な傲慢な運転。

・・・・怖いですね。

事故を見たから、「気をつけろ」って事と思って、

気をつけよう。

| |

« 2012年の断捨離、第一弾は、、、 | トップページ | 私の『あるレジ打ち女性の話』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

冷静な対応でしたね。

私もね、私自身が車を運転しないのに、丁度歩行者道路の端、交差点でタクシーと軽トラの出会いがしらの衝突で、ただ歩いていた私達が吹っ飛ばされた、大きな交通事故を昔、経験しました。私はひざ4針でしたが、当時同僚がICUやら頭打つやらと大変で、、、ニュースに出たほどの事故だったのよ。

歩いてるだけで遭う事故。ショックでしたよ。丸の内での話。目と鼻の先には丸の内警察署ですよ。だから、先に警官が駆けつけましたもの。

私は、道路の倒れた瞬間に、腕で受け身のような体制で大事に至らなかったのですが、でも翌日は全身が筋肉痛ともつかないような、痛くなっていた。体に経験のない力がかかったのでしょうね。

事故を見るたびに、思い出す自分の経験。嫌だね。。。

投稿: shinazo | 2012年1月20日 (金) 12時09分

昔、横浜の十日市場という場所で、交差点で信号待ちをしていたら、
トラックとバイクの接触事故を目の当たりにしたがあってね。
その時は友達といたんだけれど、ちょうど運よくその交差点近くにお蕎麦屋さん
があって、私達はすぐさまそこへ飛び込み「交通事故です。救急車!それとタオル
を持ってきて下さい!」って。
バイクの彼は意識はあったんだけれど、ひざを大けが(骨が見えてるって言って
いた。でも血がそんなに出ていなかったの。)
そこでバケツリレーならぬタオルリレー(笑)
無事に救急車も到着し、事なきを・・・だった。
どこかで元気にしていると思いたいよネ♪

しなちゃんの「事故を見たら気をつけろ。」・・・何だかわかる。

投稿: flora* | 2012年1月20日 (金) 01時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2012年の断捨離、第一弾は、、、 | トップページ | 私の『あるレジ打ち女性の話』 »