ぶらり、深川
深川不動堂へ立ち寄りました。
左部分は工事中でしたが、
趣のある神社で、いいですね。
入り口の「伊勢屋」という和菓子屋は有名らしいですね。
美味しそうなものが陳列されていて、
誘惑に負けそうでした。(笑)
ご挨拶を済ませ、恒例(笑)、おみくじをひきました。
深川のおみくじは、お守り付きというもので、
私は、「恵比寿様」が入っていました。
説明書によると、恵比寿様は、「笑いの神」だそうで、
なんでやねん!ってツッコミたくなりました。アハハ。
笑いは福を呼ぶという事のようですが、
今回も「大吉」でした。(笑)
どうも、、、くじ引きに運を使ってる気がする。。。。
ほんとに大吉を引く確立が本当に高い私です。
おみくじは、大吉とかそういう事よりも、
書かれた内容が大切ですから、
大事に受け止めて、次に進みたいですね。( ̄▽ ̄)//
| 固定リンク | 0
コメント