選挙結果とW杯
7/11の夜は、忙しかったですね。(笑)
ええ、TVつけっぱなし。
半寝でしたけどね。。。アハハ。
◆◇◆◇◆◇◆◇
私は東京激戦区なので、
ま、すっかり首相より与党の顔な(笑)某女性閣僚が出てまして、
きっと彼女は皆が投票するだろうと、
私の1票は、違った形で有益な1票を投じたつもりです。
政権交代してまだ10ヶ月、
しかし、全く国民の期待とは違う事をして、
与党への不信を招く今の動きにハラハラしつつ、
でも、だからって簡単に「じゃあ、次は」と
オセロを白、黒と替えるほど、政権は簡単な事ではないと思っていて、
若干の猶予を与えたいという心持ちであります。
みんなの党が今までと違った色彩で、
政権へ改革の手を推し進めて欲しいと、
期待を込めさせて頂きました。
昨夜の選挙速報の各局のキャスター、
アナウンサー、司会者の色んなコメント、
質問を聞いてて思ったのですが、
まず、若手の議員は、TV出演に慣れてるので、
コメントのまとめ方も上手いし、時代が変わったんだな、、、
とか変な感心をしたりして。。。
そして、日テレは島田紳助さん、TBSはたけしさん、と、
芸人さんを司会に持ってきて、、、時代だな、、、と思ったし、
それ以上に、昔から選挙で出てくるアナウンサーの
古臭い質問にイラッとかしたけど、私は。
大体、選挙結果の渦中で「どうしますか?」とかさ、
答えようがない事を聞いてどうする?と、私はいつも思う。
選挙直後にそんな質問するんじゃなくて、
普段から議員へ国政へ目を光らせてなくちゃいけないんじゃないの?
と、メディアの相変わらず成長しない部分を見た気もします。
●○●○●○●○
そして、ほとんど明け方にデッドヒートを繰り広げたサッカー。
最後の延長戦を半寝で見てました。
タコの予想が当るのか?そっちが気になって仕方ありませんでした。
なんてねっ。
今年の国民的行事、2つ、、、終わりましたね。
早めにこの疲れを取らないと、夏バテしそうです。
最近、梅雨もあり、夜のマラソンは控えてました。
そうしたら、体力落ちてて、先日ちょっと動いたら、
体がバキバキです。
もう少し、、、、湿気が無ければいいのに。。。。
| 固定リンク | 0
コメント