« 久々に、猫ネタ。 | トップページ | 【気になるCMシリーズ】本日は2本。^o^ »

★JR山手線の車窓から★

JR山手線「原宿」駅新宿方面に乗ると、

お正月のみ明治神宮側改札が開く、ホームがある。

そこの掲示板には、毎月明治天皇のかつての俳句が掲載される。

8月は、葉月。

月にちなんだり、色々です。

山手線の出入り口の上のモニターで見た「今日の一句」。

「重きは軽し、軽きは重く」   小林一茶

ネットで整合性を調べたが、この句が見当たらず・・・(沈)

モニター曰く(笑)、

重いものを苦しそうにせず、軽く持って見せ、

軽いものはむしろ丁寧に扱いなさい、という所作を詠っている、とのこと。

なるほど、、、

先輩が、難しいテクニックほど軽くやってみせると聞いたことを思い出した。

イチローもそうだけど、簡単そうに見える技も、実は難易度が高い。

むしろ、シンプルなものほど軽く扱わず、丁寧に処理する事がそこに在るものをきちんと表現出来るのだ、と、この言葉の重みを感じ、移動中ながら感に入ってしまいました。

深いですね。

何でもそうですが、凄いことを凄いだろ、ではなく、

日常の何気ない事を丁寧に。

なのかもしれません。

だから、「軽き」ものに目が留まること、そこに丁寧に対応出来ること、感謝出来ること、が本当は大切なのかもしれません。

日々反省ですね。(笑)

♪♪♪

寝て起きたら、ひらめきました。(笑)

「点前には重きを軽く 軽きをば 重く扱う味ひをしれ」 千利休

でした!

皆様、天候が良くありません、お気をつけ下さいね。

| |

« 久々に、猫ネタ。 | トップページ | 【気になるCMシリーズ】本日は2本。^o^ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久々に、猫ネタ。 | トップページ | 【気になるCMシリーズ】本日は2本。^o^ »