縁起のいい名前、福寿草
福寿草。
初春に咲く花。
福寿草が咲くと、
ああ、春がやってくる、と感じます。
そして、隣家の桜が芽吹くのです。
年々、我が家のプランターは、
クンシランにしても、
開花が遅くなってる気がします。(笑)
こんな端っこで咲いちゃって・・・・(笑)
色鮮やかな花々を見ると、
自然の中には、こんなにも見事な色彩が存在するのか、
と私は感動します。
因みに・・・
2008年の開花。
よ~~~く見ると、
開花場所が違うんですね。(笑)
ほんと、
自然の摂理って、
人間の理解を超えています。
たぶん(笑)2007年だと思います。
開花6日目での写真。
こんなに咲いてたのかっ!
とある意味ショック。アハハ。
でも、福寿草は、
何もしないのがポイント。
過剰な水やりは不要なんです。
植物は、癒しをもたらしますね。
| 固定リンク | 0
コメント