運気ってものがあるならば・・・・
私は、この年末年始がダメなのだ。(笑)
あの大物占い師の大殺界ってやつに当たってもいる。
人気の四柱推命ってやつでも、0学占いってやつでもこの時期は停滞期。全体的に占いで使われてる仕組みは一緒なのか??(笑)
ま、そんな事を気にしてると、本当に運気が下がるので、気にしないようにしてるのだが・・・、
でも、幼少の頃も正月の家族でのお祭り騒ぎが嫌いだった。(笑)
一人不機嫌だった気がする。
そして社会人になっても、この年末年始はいい事がない。
面白いもので、転職したくなる時期は決まって夏だった。
そして、なんか冴えない師走がやってくる。。。。
現在は、賃貸の契約更新も師走なので、臨時出費に不機嫌だ。アハハ。
どうも、何ともやり過ごしたい気分になる。
フリーランスになっても、トラブルが多いのもこの時期だ。
この時期の負担を半年も引きずった年もあったっけ。
1年の締めではあるけれど、リセットのつもりで、身の垢を落とす気持ちで、毎年この時期を迎える。
今年は、余りにも世相の悪さに、私もやり過ごしたい気持ちでいっぱいです。
私はもう春が来て欲しい気持ちです。およよ。
運気の悪い時に動いても、負の連鎖を起こすので、やはりやり過ごしたい気持ちが強くなる。目の前の事だけに集中して、時期を待つんです。余計な悪い事も考えないし、大きな動きを取らないようにして・・・・。アハハ。
こんな風に気持ちが冴えないって事は、運気低迷期だと認識してるんですが、皆さんは、そんな時期はどうしてるんでしょうかね??(笑)
ただ、一度この時期の転職が自分の大きな転換期だった事もあるから、決して運気のせいにしてはいけないんだけどね。
前向きに、取り組みましょ!
| 固定リンク | 0
« 冬は喉のケアが大変 | トップページ | 二毛作 »
コメント