« 流行の雑学 | トップページ | 雑記 »

話題のニュース

①居酒屋タクシー

今、財務省主計局の深夜タクシーの使用に当たり、ビールや商品券などの提供を受けたと、長妻議員のクールに熱いメスが入っていますが。。。。(笑)

実は、私も経験があります。

私が商社時代、全社的債権の見直しがあって、月残業120時間を越した月が数ヶ月続いた事があったんです。その時は暗黙で(笑)上司のタクシーチケット使いまくりでしたっけ。アハハ。で、ある時隣の部署のお兄さんと深夜12時半を回った頃に一緒にタクシーで帰ることになって、、、ビルの前に並んでた個人タクシーに乗ったんです。

その職場のお兄さんと乗りながら「ビール飲みたい気分ですね~」と言っていたら、車が臨時停止をして、運転手さんがトランクを開け始めたんです。何だろ?と思ったら「これ、どうぞ」と缶ビールを出してくれたのです。

あれは、、、、今思うとそんな官僚の人向けでもあったのか!?(笑)と思えたり。。。だけど、飲みながらの帰宅が良かったよ~。(笑)

②万引き

最近昼のワイドショーや夕方のニュースで万引きを特集しています。実は、先日近所のローソン100円ショップで目撃してしまったのです。

背後で中年男性がいきなりビニールがガサガサって音がして、振り返ると何食わぬ顔でポケットに手が入っていたんです。ソーセージをポケットに入れたな・・・ってね。分かったんです。音はしてるがカゴには何も入ってなかったのです。おかしいと直感がして、さりげなく買い物してる振りで、男性を追っていたら、もう一品も同じ事をしたのです。

どう見ても大胆で、、、ちょっと許せない怒りの気持ちになりました。当然店員さんにチクりました。すぐに他の店員さんにも伝わり、その男性を追跡してましたよ。ただ、男性もどうも店員の動きに気づいたみたいで、、、その後の事は私も問題外なので、自分の買い物を終えて出ました。

あれは、、、、初めての万引きではありませんよ。

金額ではなく、ちょっとした出来心が、自分の一生を壊す事だってあるんですからね、、、たかが数百円と思うその心が、人の常識や理性を麻痺させる。怖いですね。

| |

« 流行の雑学 | トップページ | 雑記 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題のニュース:

« 流行の雑学 | トップページ | 雑記 »