« 伊東に行くなら♪、ハ・ト・ヤ♪ | トップページ | 3/3@ロイヤルパーク »

伊東泊

打ち上げを失礼して、向かったは焼肉屋。

TVでも紹介されたらしく、いっぱい色紙がありました。

「はつかの」
http://www.hatsukano.jp/

Image1811 夜11時からの焼肉(笑)。

食いましたよ。アハハ。

上手かったです。

手前がタン塩、向こうがトントロ。

カルビにハラミ。(笑)

ユッケにオイキムチ。けけけっ。

ガッツリ、頂きました。

そうして、宿へ戻り24時間可能な自家源泉の温泉風呂につかり、早々に就寝。

翌朝は、7時半の食事の前にまた温泉に入り、しっかり朝食を取りました。

宿はすっかり素泊まり状態でしたが、趣きのある宿は今は少ないですから、きしむ木造の廊下がある意味スリリング。(笑)

「山喜旅館」
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_361440.HTML

午前中の電車で帰宅を考えていましたが、地元のY氏のご好意で車で小一時間の観光をさせて頂きました。

Image1821 これ、ダムの湖なんですが、、、

手前にあるのが、浮島で(笑)

修理で手前に来ています。

面白かったので、撮りました。アハハ。

すげ~、人工的なので可動式なんだ、

浮島って、、、とか思いました。

大室山、小室山、桜にツツジなどの公園もありまして、海側にも観光向けスポットもあり、走りました。(って、回って下さったのですが)

今回の企画は、年明け早々からライブ情報があり、S氏からご接待させて下さいと頂いておりました。焼肉から宿泊から。。。行きの時間もギリギリまで確定出来ず、、、お迎え頂き、、、、

伊東在住のY氏、いつもTVネタをこのblogに書くと録画をしてくれ、何かあればDVDにしてくれ、地元のジャズバーのセッションでお会いする時も土産を頂き、今回もお店での食事やら、観光もして頂き、、、伊東は熱海から在来線でも1時間ほどですが、帰りもグリーン席で、と粋な計らいを下さいました。

帰り、静かなグリーン席で町並みを眺めながら、私は涙が出てきました。本当に気さくにこんなにして頂いて、そんな立場でもないのですが、そのお気持ちが痛いほど有難かったです。何でそれをお返し出来るのか、、、と考えながら、やはり音楽でしかお返し出来ないんですね。いや、音楽で返さなくてはいけません。

なんか、2月がバタバタとハプニングも続き、少し疲れていたかな、、、とか思いながら、人の優しさに涙が出ました。

人は、厳しさと同じくらい、優しさから学ぶものですね。

伊東のY氏、伊東出身の(笑)S氏、本当に本当に有難うございました。

こんなにして頂き、本当に身に余るとは、こういう事ですね。感謝、感謝です。

伊東の町並みに、故郷小樽郊外を見る思いと、ライブでの君子さんを聴き改めて歌への愛を確かめた、、、いい時間を頂きました。

本当に充電させて頂きました。

ありがとうございました。

そして、昼過ぎに帰宅。夜のロイヤルパークの仕事へ準備と着物の支度へ。。。

-つづく-

| |

« 伊東に行くなら♪、ハ・ト・ヤ♪ | トップページ | 3/3@ロイヤルパーク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊東泊:

« 伊東に行くなら♪、ハ・ト・ヤ♪ | トップページ | 3/3@ロイヤルパーク »