マッスル三昧
その1)
本日2日目。(笑)ブートキャンプ。知らないオネエチャンの後ろ姿を見ながらYouTubeで頑張る。(笑)アハハ。
日課のスクワット・ストレッチをやり、ウォーキングは約40分も週3~4日はやっております。
女性の気になる部分と言えば、二の腕のたるみと、腰の上の贅肉と、下っ腹の贅肉、お尻の下がり。。。等々かと思います。
このブートキャンプ、、、見事にその箇所を攻撃しておりまするよっ。(感心)
キックが多いと股関節を動かしますし、既に腰の上の筋肉が動いています。なんかチアーリーダーをやっていた時のトレーニングを思い出しました。やはりラインダンスなどで足を上げる事が多いですから、そういうトレーニングが多かったですから。。。体調もスタミナもいい感じなので、順調にこなしております。
その2)
今夜はサッカーvsオーストラリア戦。仕事で大して見れてませんでしたが、PK戦でしたね。ちょっと感動しました。またW杯の時の様な興奮がよみがえります。
サッカーの熱狂はミュージシャンには痛いんですけどね。(笑)
昔、試合の日はお客様が本当に来ないんですよ。
高原選手は、病気を克服して長きに渡って活躍してる事がすごいと思って見てました。
その3)
メジャーの松井秀喜が好調ですね。こちらもちょっと熱くなります。(笑)
丁度6月末に、1年前に骨折した時の様な打球をキャッチする姿は、ヒヤリとしましたがそれが何か転機だったのか????7月の猛打でございます。
何かを克服するってこういう事か、、、と感じたりもします。
さ、後半の活躍を引き続き、チェックです。
。・。・。・。・
と音楽ネタから遠ざかっておりますが、、、
最近歌う曲に偏りがあるな、、、とか気になっておりまして、
実は昨日、レパートリー全ての楽譜を一枚一枚、歌詞は覚えてるか?、曲は歌えてるか?と確認しようと始めたんです。思ったより時間がかかり(笑)、覚えてない箇所を再確認、補強などしてたので、結構1曲に時間がかかり全く進みませんでした。この数日で消化してみたいと思っています。
いやですね、、、レパートリーが増えると忘れる曲って出てきます。自分のキャパシティーを広げる事も必要になります。それには量です。練習曲量です。絶対練習時間も必要です。あああ~~~~。(苦笑)
。・。・。・。・
「小プロデューサ」と書いたら、「しょうプロデューサ」と友人に言われましたが、、が、、、(笑)「こ!プロデューサ」でございます。おほほ。
そして、某プロデューサーにも言われましたが、プロデューサーと伸ばさないのか?と言われましたが、、、が、、、サー(sir)と偉くございませんので、サで止まっております。
って、お前は落語家かっ。
| 固定リンク | 0
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- これは、クルミの仕業。(笑)(2014.05.08)
- 化粧品の変え頃は、、、(2012.06.08)
- エステへ行こうと思ったが、止めた。(笑)(2012.04.22)
- 皮膚の異変(2011.11.14)
- デブ・ストップ!(笑)(2011.11.03)
コメント